
「Title」さんに行って来ました。
「Title」は東京の荻窪にある新刊書店さんです。
去年、北海道新聞に掲載されていた店長さんの著書『本屋、はじめました』の紹介文を読んで1度行きたいなぁと思っていました。
先日、東京に行ったときに時間を作れたので荻窪駅へ。
初めて降りる駅です。
地図で事前に確認はしたものの駅を出るとなんとなく歩いてしまう私。
多分、こっちのはずと思いながら雨模様の中を歩きました。
もっと先かな、この道であっているかな?
とちょっと不安になった頃、杉並公会堂がありました。
公共施設は私にとって休憩場所。
ロビーの椅子に座って自分の現在地とお店の場所を再確認。
大丈夫、あってます。
さてもう少し、と立ち上がります。(というか半分くらいまで来た感じ)
てくてくと道ゆく地元の人たちに混ざって歩きます。
そして何度もネットでみている見慣れたお店を見つけました。
小さな個人の本屋です。
やっぱり行って良かったです。
そこは、本に出会える本屋。
わかりやすく説明できない。。。
私の感覚だと図書館と本屋さんの中間くらいの感じで本に出会えます。
「こんな本あるんだ」
というのを棚をみながら繰り返し、繰り返し。
そういうのって大きな本屋にはない感覚でした。
図書館だとあります。
勝手に手が伸びる本、というのが。
荻窪駅から歩いてちょっと不安になる頃にお店はあります。
お店の奥に喫茶コーナーがあって美味しい珈琲が飲めます。
(他のメニューもありますよ)
また東京で時間を作れたら行きたいお店です。
詳細はお店のサイトでどうぞ。
http://www.title-books.com/
今回買った本
・あんこの本 姜尚美 著
・そらあるき17号 金沢発のZINE
・コトノネ 社会をたのしくする障害者メディア Vol.25
いいなと思ったら応援しよう!
