![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149816216/rectangle_large_type_2_9d0ed3cdafae0904f47a77efefbfd3a3.jpeg?width=1200)
おかわり北八ヶ岳
先週に引き続き、ベニテングタケを求めて。今回は日本百名山の一つ、蓼科山へ。
午後から雨予報なので、下山コースは山頂で決めましょうということに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722920560243-ATiEHY7aKF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722920579377-PbadvvZeGO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722920828946-Wnk0fP69oi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722920987277-Sg0ypQGtrW.jpg?width=1200)
するとここでコガネテングタケに遭遇!実は前日にきのこに目覚めつつある知人から、開いたコガネテングタケの画像が送られてきており、とてもタイムリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1722921111844-SDsCTgBYvI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722928226325-h8ZtONRbIk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722928174143-IE6LyUrNwT.jpg?width=1200)
先週のように雨に打たれたくないねってことでピストンで下山することに。
![](https://assets.st-note.com/img/1722928283941-BK8Fpq0dwe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722928413907-f1r8qJeT3C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722930091550-oiiqiC1KzS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722930130769-9whDHKwc3s.jpg?width=1200)
仲間もいつしかきのこ目になっている。いろいろなきのこを見つけてくれて
順番に座り込んで撮り菌。
目撃情報の合った蓼科山荘付近を4人の目でじっくり探すもベニテンさまは見つからず。とはいえコガネテングタケに会えただけでも大収穫、雨は下山直後に降り出し、楽しい百名山きのこ山ハイクとなりました。