![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127880062/rectangle_large_type_2_c70d828de357c3757cf53a81062452c2.jpeg?width=1200)
きのこ目(め)
人と山を歩いていてきのこをみつけると「よくみつけるねー」といわれる。
その時はいわゆる「きのこ目ですから」とこたえている。
「きのこに声を掛けられるので」とも。
きのこのありそうなところについ目が行くので、良く見つけやすいとは思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1705457506270-FcS0BAhnz9.jpg?width=1200)
きのこ目とはいえ見つけるのはきのこのみならず。
きのこ「的」なものについ目が行ってしまう。
そして里山にはきのこ好きトラップ、きのこ萌えほいほいが存在する。
![](https://assets.st-note.com/img/1705459018003-KA4TJkVeYR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705459057868-XqM1Jt1QWx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705459092487-g6wyyxcdgJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705459114577-b48ut27wPU.jpg?width=1200)
ねこ好きあるあるで、おちているビニール袋に話しかけてしまうアレとおなじなんでしょうね。
人と山を歩いていてきのこをみつけると「よくみつけるねー」といわれる。
その時はいわゆる「きのこ目ですから」とこたえている。
「きのこに声を掛けられるので」とも。
きのこのありそうなところについ目が行くので、良く見つけやすいとは思う。
きのこ目とはいえ見つけるのはきのこのみならず。
きのこ「的」なものについ目が行ってしまう。
そして里山にはきのこ好きトラップ、きのこ萌えほいほいが存在する。
ねこ好きあるあるで、おちているビニール袋に話しかけてしまうアレとおなじなんでしょうね。