気管支喘息がっ!
年賀状をやめると決めたことで繋がった先生の話。
68歳の先生、
先月末にはじめて五行自然治癒療法を受けに来てくださり、今日2回目来てくださいました。
先月、はじめて五行自然治癒療法の説明をしたとき、「???」だったので、
私の親戚の叔父さんの話をしました。
先生爆笑。
「ようわからんけど受けてみるわー」
背中に手を置いた瞬間、
「えぇーあったかい、これ気が入ってるってこと??」
すぐ感じていただけましたー!
何より嬉しかったのが、
気管支喘息の症状がとっても楽になったとのこと。
病院では、「年いったらなる」と言われたらしい。
いやいやいやー
五行で説明させていただきました。
疲れてきたら腰も痛くなるとのこと。
腎臓のツボのところでした。
触ってみると水が少ない。
静と動のバランス。
先生、働きすぎー!
火(動)と水(静)のバランス。
火が強すぎて水が枯れてる。
火は心臓と小腸、
水は腎臓と膀胱、
と関係する。
脈診でも、エネルギー感じても、
心臓(火)強いから症状出てないけど、
水が枯れてることで、
水が流れる膀胱の経絡(気が流れる道)が通ってるふくらはぎ🦵がよくつるという。
脾臓で気(エネルギー)が作られ、
腎臓にためられ、
肺を巡らす。
ちなみに手の先足の先、末端まで運ぶのは肝臓の仕事。
先生、お仕事+お孫さんのお世話で忙しすぎ!
静(癒し)の時間がなさすぎて、
腎臓の気が空っぽに!
肺を気で巡らして潤すことができず気管支喘息に。。。
というのが私の見立て。
五行自然治癒療法でパイプになると、
過剰な火が放出され鎮静化していく。
そして水の元素が入ってくる、入ってくる。
肺も腎臓も潤ってくー
去年行った泉神社の湧水を思い出し一体になる。私も気持ちいい〜〜〜
その瞬間先生寝落ち。
お疲れさまです🙏
前回の施術から約1ヵ月経った今日聞いたのですが、あれからふくらはぎがつることがなくなったそうです。
気管支喘息は施術後3週間くらい症状が出なかったらしいんですが、こちらに来る3日前くらいから少しの腰痛と共に症状がで始めたらしい。
腰痛はサイン。
そろそろ気がなくなってきてます〜
休んで〜
肺に巡らす気がなくなってくると、また気管支喘息で教えてくれます。
、、、
などの説明に、なるほど!と納得していただけました。
気は、呼吸と新鮮な食べ物から得られますことをアドバイスさせていただき、忙しい中深呼吸する時間を取るだけでも全然違います。
先生の場合、
とっても自分らしくイキイキと生きておられるので、どうか自分のための癒しの時間を取っていただくようにお願いしました。
「癒しの時間必要ー!って思ってて、
見つかってよかったー」と言ってくださり、
来月の予約もしてくださいました。
教師時代お世話になりまくった恩返しの機会を与えられているのと、約15年前ご一緒させていただいた時から、先生はずっと新時代の感覚をもってるすごい人。
魂とかエネルギーの話が通じなくとも、
個性を尊重して、何にも縛られず、誰のことも縛らずに、自分の役割を全うしながら、生きておられるすごいお方。
当時から教育界の改革者のような人だと思っておりました。
そんな素晴らしいお方のメンテナンス役をお引き受けでき、光栄です。
先生まだまだ教育界に必要とされております!
私は教師として働いたのは3年間だけ。
どこでどうご縁が繋がるか、
本当にわからないですね。
この度の再会にも感謝です。
そういえば来週また1人、久しぶりに再会することになった人がいます。
2021年も、新しい出会い、再会も含めたすべての魂の交流が楽しみです。