苗色 20230606010
久々に家の玄関の外でトカゲを見て、少しうれしかった。ちょろちょろろそそくさと植木鉢の下に隠れるのを目で追いながら、あれは子どものトカゲだなと一人で確信。毎年夏になると出てくるもんだから、見かけるとなんだかうれしい。
ここで暮らそう
コンパクトでシンプルであるもので暮らしていこうとすると、家の中の様子は無理があるような…。薪ストーブと土間は姪っこ案。もっともっと詰めないとまだまだふんわり。
あれこれいろいろ
笹と竹とゆうかりの葉っぱが、ふとわからなくなります。結局のところ、パンダとコアラがまどわせているよう。パンダは笹の葉が好物で、コアラはゆうかり?ん?ゆうかりって何?パンダがゆうかり?いや笹?ん?笹って竹?竹はパンダ?そんな具合になって、ぃゃぃゃ違う違うそうじゃなくてパンダは笹でコアラはゆうかり。わかっているのにわかってない。
二十四節句: 芒種 ぼうしゅ
2023年6月6日
今年は梅雨も早くて、ちゃんと夏も来ていないのに、台風が…。災害の身近さにどうしたものか…。
そんな中、大雨にたっぷり浸かった田んぼを見て、植えたばかりの苗が心配。でも日が変わって水が引くと、苗は強くしっかりツンツンしてた。感心する。
七十二侯 第25侯: 蟷螂生 かまきりしょうず
2023060610
2023年6月6日〜6月10日
行事・食・草花木・ほか: 青もみじ
暦色: 苗色 なえいろ
etc…
若苗色 わかなえいろ
若竹色 わかたけいろ
青草 あおくさ
青竹色 あおたけいろ
青竹鼠 あおたけねず
夏の襲の色目: 苗色 なえいろ
では、おしまい。
次は、2023061115