【14】冬に備えて 電気代対策
段々と日が短くなり秋の気配が漂っていますが、今回は冬に備えて準備を始めようと思います。
というのも、
エリザベスカラーをつけ始めてから、それまで使っていたケージは使えなくなってしまいました。エリカラ装着以前は一畳サイズのリッチェルのケージを使っていましたが、エリカラをつけていると、周りにガンガン当たってしまい、ケージの中で体勢を変えたり、寝返りというか、ゴロ寝がやり難そうでした。
ケージのサイズをもっと広くしようかと検討しましたが、部屋の広さに限りがあり、リビングを占有されるのも困るし、水飲みを倒すことも危惧して、結局ケージは廃止しました。
なので今は、1階のLDKは犬のお部屋となっています。
夏もそうですが、特に冬はずっとエアコンをつけなければならず、電気代が高い今、11月半ばから3月半ばまでエアコンを使い続けるのは結構お財布がつらい。
エリカラを常用し始めたのが、2023/6月頃なのですが、昨年(2023年)の冬は、少しでもエアコン代を減らすために、あれこれ検討した結果、こたつを買いました。
ニトリの楕円形リビングこたつ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/0711231s/
これは人間用のものですが、犬が寝るときに、こたつの電源を切って中に入って寝れないかと思い至りました。洞穴のように使ってもらいたいという願いを込めて。犬は暗くて狭い所が好きとどこかで読んだので。
こたつも、色々なメーカーから様々な商品が出ていますが、大きすぎず、けれどエリカラが突っかからないものを選んだのですが、上の写真をご覧頂ければお分かりの通り、掛け毛布の上にのってしまいます。
側面4面のうち1面だけ常に入れるように毛布をまくり上げていたのですが、好んで入りたがらず・・・。
時々中に入ってゴロゴロしている時はありますが、夜は毛布の上でした。そのため、冬の間中エアコンはつけっぱなし。2024年1月と2月の電気代は眼が飛び出そうなほど高かったです。
同じニトリのこたつで
高さが変えられる 2Wayこたつ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/0711261s/?rc=set
こちらも検討したのですが、あまり背が高くても洞穴感がなくなってしまうと思い、普通の高さサイズの商品を選んだのですが、もしかすると、
高さが変えられる 2Wayこたつ のが良かったかも?と思いました。
とはいえ、1年でこたつを買い換えるのは勿体ないので、今年は新しい方法を考えてみます。
今検討しているのは、
組み換えできるペットフェンスやサークルを使って、側面と天面を毛布で囲います。
毛布で囲う際、フェンスの一面は常に開けておかないと、エリカラが引っかかって出入りできないので、通常のペットケージやサークルではなく、組み換えできるタイプを選んだ方がよさそうです。
あと通常のペットケージやサークルは出入り口が狭いです。エリカラをつけているとスムーズに出入りできないものが多いのも、組み換えできるタイプを選んだ方が良い理由です。
そしてベッド下にはアンカをつける。こうすれば一日中エアコンをつけなくても大丈夫そうです。というか、そうなってほしい。
下記の商品は、今のところ候補になっています。
下のリンクの3枚目のトイレの囲いの写真はヒントになります。トイレの部分をベッドに変えて、前面以外を毛布で覆えば、私が想像しているものに近いものが出来そうです。
こんなことをせずとも、冬中、ずっとエアコンをつけておくのが一番簡単な方法なのですが、財布が痛いので、
電気代を減らしつつ、暑かったら出てきて、寒かったらまたベッドに戻るというのをストレス少なくできる環境を冬までに整えようと思っています。
今回は、冬に備えての1回目でしたが、引き続き検討を続けたいと思います。