食思考マラソン(22)リハビリテーション 4~5日目
(前回までのあらすじ)
食思考停止から回復するための3日間のリハビリテーションを終え、おかげさまである程度まともな食事が作れるようになりました。
まあ、厳密には「まとも」かといえば怪しいところもあります。そもそも「まともな食事」とは何か、という問いがありますが、踏み込むと例によって長くなるので省略します。少なくとも「美味しいか否か」でいえば「否」寄りだったことは否めません。プロセス的にもグダグダであり、食思考が完全に回復したとは言いがたいところがあります。
これがちゃんとした献立へと進展するまでには、もう2日かかりました。
残り2日のドキュメントを引き続きつぶさにお送りしようかとも思いましたが、飽きてしまったのであとはざっくりやることにしました。
ここから先は
1,389字
/
2画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?