![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32788132/rectangle_large_type_2_27a3f80ef658f0847bfe2336ac1ca318.png?width=1200)
【オンライン海外旅行祭】第3回イベントレポート|Go To ハワイ・イタリア・オーストラリア
「みなさんアロハー!」元気なハワイ在住Hot mamaさんの元気な声から始まったオンライン旅行祭をロコタビでは8月16日に朝から晩まで3部に分け、海外と繋がるオンライン海外旅行を開催いたしました!
”オンライン海外旅行”と言っても、ロコタビは旅行会社ではないため一味違うことを意識しています。
それは、海外在住者の日常に触れること!
旅行を擬似体験してもらうのではなく、本当に海外在住日本人が目にしている「日常」を画面の向こう側に伝えて、「私の住む町の素敵なところ」を紹介してもらうことを心がけ日々イベントの企画をねりねりしています。
そんなこともあり、嬉しいことに今回は第2部のイタリアのバイオリンの町クレモナのバイオリン工房のチケットはなんと完売しまして、嬉しい悲鳴でした!オンライン旅行の魅力が運営者としても少しずつ見出せたところで当日のイベントの様子や楽しみ方をご紹介します!
第0部イベント参加までの「ワクワクを作る」運営裏側その1
「帰るまでが遠足だ!」
というフレーズありますね!あれの逆でロコタビのオンラインツアーは
「始まる前からがオンライン旅行だ!」
ということでイベントによっては「事前に準備できるもの」を参加者に提案しています。今回第1部がハワイからのLIVE中継でしたので「ビール」と「今日本ではマクドナルドがハワイフェアみたいですよ!」と誰でも簡単に手軽に準備ができ、開始前から「ワクワク」が生まれる時間を作りました。
ハワイ回ではおふたりが本当にマクドナルドのバーガーを片手にしていてうれしかったです。
そして、みんなの手には様々な種類のビールがあったりして「なんのビール飲んでますー?」「おつまみなんですかー?」などと盛り上がる時間があってバーチャル×リアルの融合をやってみました!
そして当日。
(※当日の内容などは参加者特権ですので、お写真のみで紹介です※)
第1部「ハワイの生き方!」ビーチを眺めてコナビールで乾杯LIVE
ツアー詳細:https://locotabi.jp/chiyodaku/services/28291
案内人Hot mamaさん:https://locotabi.jp/loco/kaoriisomura
第2部 イタリアバイオリンの聖地クレモナでバイオリン工房見学!
ツアー詳細:https://locotabi.jp/chiyodaku/services/28290
案内人Yasuda Emikoさん:https://locotabi.jp/loco/Emiko_Yasuda
第3部 オーストラリア ロットネスト島にみんなでクオッカワラビーを見に行こう♪
ツアー詳細:https://locotabi.jp/chiyodaku/services/28292
案内人えどまゆさん:https://locotabi.jp/loco/Mayomayu
第4部 「確認までが旅行だ」運営の裏側その2
(クウォッカワラビーを必死に切り取りしてくれたときのやりとりに出た画像の裏側透明にならないやんけーの一部始終の画像)
中継の心配、満員御礼第2部のZoom2ページ追っかける作業を終えて21:30イベントが終了しました。
その後、参加者の欠席が誰なのかの照合に追われ運営者にとってのオンライン海外旅行祭りはまさに「確認までが旅行」でした笑
そして楽しくなって集合写真を加工したり、みなさんの御手手にクウォッカワラビーを乗っけたりしていました笑
第5部 「参加者の声に励まされる」運営の裏側その3
本番中も「またぜひやってください!」というお言葉、最後までのこってくれてお話してくれる参加者の方、オンライン旅行が無事終わったところでほっとした隙間にとても嬉しい体験ができ、イベント運営側としてもとても楽しい1日でした!
また、ロコタビのイベントのリピーターの方もいて「いつもありがとうございますー!」と自己紹介の時にお話してくれたことも嬉しく!また画面の中でお会いしたいです😍💖
liveで現地の状況を語っていただき、お店の雰囲気も伝わってきて本当によかったです。今年はコロナの影響でハワイに行けませんでしたので、少しでもハワイにいる気分に浸れて大満足です。
素敵なかおりさん親子でハワイ現地からのライブ感を味わえました。
現地の雰囲気が味わえてとても良かったです。
ヴァイオリン博物館の職員でおられるEmikoさんの解説付きで、
Riccardo Bergonzi先生の工房を見学できて、最高の経験ができました!!
クレモナに、私たちだけで行っても、こんなに素晴らしい経験はできません。
バイオリンをはじめクレモナ楽器にご興味のある方なら、お勧めしたいツアーです。
ロコタビ運営のお二人もナイスサポートでした。
今後も定期的に開催していただけると嬉しいです。
いつか、現地でご案内していただける日が来ることを心より祈っております。
皆さん、お元気で! Grazie mille !!
クォッカの写真や映像だけでなく、オーストラリアの基本情報を学ぶことができましたし、フリーマントルの街並みも少し知れたので良かったです!
現在の現地の様子を知れて、話が聞けて、話せて、今を感じる事が出来て
とても良い経験になりましたし、楽しかったです。
この企画に参加出来て本当に良かったです。
ありがとうございました。
リアルタイムで現地の人から現地の様子をレポ頂けるのは臨場感があり楽しいです。今日はありがとうございました!
オンラインツアーは初めてでしたが、ロコタビの方が進行してくださったので和やかに楽しめました。
第6部 結論、オンライン旅行は準備から全員が楽しむもの
今回実は・・2週間前にお願いして「なにやります?なにやりたいですか?」って雑談から初めて作ったイベントや「イベントやりません?」「え!やる楽しそう今から動画撮ってくる!」っていうハイペース楽しい準備、「安定感半端ないので助けてください」「もちろんです!」という3人のロコの協力で準備からその後までとても楽しいイベントでした。
ロコタビは人と人との繋がりを大切にしているサービスです。
今旅行にいけないという方にむけて形としては「オンライン旅行」という名目でサービスを提供していますが、本意は「オンライン雑談」という名の世界に住む人たちと会話をする!というところを肝としています!
ぜひ、この機会に世界中の”ロコ”と繋がってみてください!