ロキャピスタッフがおすすめする『春に借りたいアイテム7選』
みなさん、こんにちは!
今回は、スタッフにアンケートを取り、春にオススメの貸し借りアイテムを調査して参りました♪
アパレルのお店の店員さんが商品をおすすめする、【#スタッフコーデ】みたいなやつ、やってみたかったんですよね…(笑)
という訳で、今の時期にピッタリな貸し借りアイテムを紹介していきますので、もしみなさんのおうちにあったり、必要だなと思ったりした際には、ぜひロキャピを活用してみてくださいね☆
新生活・新年度に!『カメラ』
最近は高性能なスマートフォンのおかげで、カメラの必要性があまりなくなりました。
とはいえ、大切な瞬間を残しておくために、一眼レフなどのカメラはやっぱり便利なんですよね。
普段はスマートフォンで充分だけど、特別な時にカメラを使いたいかも…?なんて方に、ロキャピをぜひ利用していただきたいです。
「高いから、諦めよう…」ではなく、「ロキャピで借りてみよう♪」でぜんぶ解決しちゃうんだから♪
私も、淡水はもちろん海水の中でも使えるカメラを持っていますが…最近は国内外の青い海に潜ることも、めっきり減ってしまいました。
私と同じく、「使う機会が少なくなった!」なんて方も、ぜひロキャピでカメラの貸し出しをしてみていただければと思います。
冬の汚れを洗い落としたい!『高圧洗浄機』
水を使ったお掃除って、寒い冬には頻度も落ちますよね…。
ということは、頑固な汚れが冬の間に溜まりまくってしまうんです(涙)
そんな汚れは、暖かくて体も動かしやすい春に綺麗にしちゃうのがオススメ!
という訳で、高圧洗浄機で思いっきりお掃除だ~!
手の届かなかった場所や普段手を付けにくい場所まで、一気に綺麗にしていっちゃいましょう!
週1~月1回くらいの使用頻度の高圧洗浄機。
便利なんだけど…買うのは勿体ない!と言う方は、ロキャピを使って借りちゃいましょう!
便利なんだけど…使用頻度が少なくて眠ってる!と言う方は、ロキャピを使って貸しちゃいましょう!
春は何かと出番が多い!『ワンピース・セレモニースーツ』
入学式や入園式、そして初夏にかけて増えていく結婚式…!
それぞれの場所や目的に合わせて、様々なデザインやカラーのものが欲しいけど、買うのはもったいないですよね。
そんな時は、ロキャピで借りてみよう!そして貸してみよう!
年に数回しか出番のないモノを、わざわざ買う必要はありません。
また、年に数回しか出番のないモノを、眠らせておくのももったいない!
おうちにないモノはロキャピで借りて、おうちにあるモノをロキャピで貸す。
これなら、年に数回しか着ない服も、有意義に活用することができますよね。
また、アクセサリーや髪飾り・靴やカバンなどのコーディネートを、ロキャピなら一式で貸し借りすることもできちゃうんですよ♪
大人数で集まる時に!『ボードゲーム』
新しい年度が始まり、新しい出会いを経験する方も多いかと思います。
大人は懇親会、子供はお楽しみ会、と、だんだんと集まる機会も増えていきますよね。
そんな時に活躍するのが、ボードゲームです!
定番の人生ゲームやカタンといろんな種類があり、とっても楽しそうだけど、結構値の張るボードゲームたち。
私も以前、買おうと思ってお店に見に行ったけど、割とするのね…と引き返した経験があります。
でも今なら「ロキャピで借りよう&貸そう」と言う選択肢が増えました♪
さらに、いろんなボードゲームが集まれば、【ボードゲーム大会】なんてのも開催できちゃいますね。
ちなみに今って、人生ゲーム1つにもいろんな種類があるってご存知ですか?(どれも楽しそうでした。昔は弟と2人でやったっけ…。)
ハンドメイドも簡単に!『グルーガン』
お子様の入園・入学準備や、結婚式を控えるカップルまで…モノづくりに何かと便利なグルーガン!
今では百円均一で手に入る手軽なモノになりましたが、実はこれ、コードが短くて使いにくかったり、グルーが漏れだしたり…と結構大変なんです。
(私はこれで、家の床をコーティングしてしまった経験があります笑)
でも、良いモノを買おうとしても、使用頻度はそこまでないしなぁ…と言う時。
ここでやっぱりロキャピが大活躍☆
必要な時にサクッと借りて、出費を抑えて他に回すなんていかがですか?
また、良いの持ってるけど、使わない時も多かったりするなぁ…という方も、ロキャピで貸し出してみるのも良し♪
買わず、眠らせず、良いモノは最大限に活用しちゃいましょう!
DIYが捗る季節!『電動工具』
新生活もスタート!引っ越ししたおうちも見慣れてきて、インテリアにもこだわりたくなってきた‥‥
そんな時に活躍するのが、電動工具ですね。
お仕事で使う方はもちろん持っていらっしゃるとは思うのですが、一般家庭で『あるよ!』なんて方は少数派なのではないでしょうか。
これって、買おうと思うと大変なんです。
値段も、保管場所も。
しかも、毎日のように使う!なんてこともほとんどありません。
そんな電動工具も、貸し借りできたら嬉しいアイテム!ですね。
持っている人と、持っていない人。
必要のない時は貸す人と、必要な時に借りる人。
ロキャピを使えば、簡単につながることができます。
使い方のちょっとしたコツなんかも、やりとりできたらもっと嬉しいです。
誰もが頷く!『スーツケース』
過去の記事で、スーツケースのお話をさせていただきました。
春は研修が増える…なんて方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時に活躍するのが、スーツケースですね。
これは…本当に多くを語る必要もないくらい、簡単にご理解いただけると思っています。
これ、クローゼットの中で邪魔なんです!(キリッ)
持っている人も持っていない人も、買わずに・売らずに・捨てずに、貸し借りできたら嬉しいアイテムですよね。
今は軽くて、ポケットもいっぱいあって、パッキングも楽にできちゃうスグレモノがたくさんあるので、これらをロキャピで有効活用できたらとっても素敵だな~なんて思います。
いや、ほんとに、私にも貸してください(真顔)
ロキャピを知り尽くす、スタッフのおすすめアイテム
ロキャピを隅々まで知り尽くすスタッフが、『貸してみよう!借りてみよう!』とオススメするアイテム7選 春verを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
「あ~!なるほどね!いいかも!」と少しでも思っていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
そしてさらに、ロキャピをダウンロードまでしてくださったら、もう飛んで行っちゃいます(ぴゅーん)
春は何かと物入りの季節となります。
そんな時こそ、ロキャピをうまく活用して、みなさんで新しい生活のカタチを作っていけたらなと思っています。
今回の記事はここまでとなりますが、次は夏のおすすめアイテムを集めてみようかな?
それでは、みなさんの明日が、今日よりももっともっと豊かな1日になりますように!
おしまい。
ロキャピのことをもっと知りたい方は
コチラをクリック!