
Louis's operation, 息子の手術(2)

Bottle of water 6.00ドル
『Jamaica Blue Cafe』ってかなり期待して入ったんだけど、今まで食べてきたFish and Chipsで最高額そして衣がないのは『病院食』だから?
しかもお値段20.90ドルって朝食セットの値段としては可愛くない、全然可愛くない。
何よりこの時期に冷房?
それとも空調?
ね、最近寒くなってきたの知ってる?
ここ出て暖かくしたくなったから早く食べて移動する、もうなんか悔しいけどいつかは入ろうとしてたしよし。
星ひとつ。

Large Cappuccino
add 3 sugar, top on the chocolate powder 6.50ドル
自販機で息子にお菓子を買って『Planet Espresso』の様子を伺ってたら長そ。
座って空くのを待つかなーと思ってたら少しも空かない、次々に人が並ぶ。
「Louisくんのお母様?」
おっと、さっきのRNが目の前にある列に並ぼうとしてた。
「Louisくんは先程Operation,手術が終わりまして今Recovery unitにいます。電話はありましたか?これから目を覚ましますので今行かれてもいいんじゃないかと思いますよ?」
あ、じゃ今から行ってきます。
Operation unit,手術室を出るときに案内してくれたRNが"こちらに来られる時にはReceptionistにお申し出くだされば中に通してもらえますので…"って言ってたからまた2F Reception Kに行ったのに。
「はい?何ですか?Recovery unitはこちらではなく扉を出て行かれて真っ直ぐの突き当たりになります。そこで【1】を押して頂くと中から人が出てきますから、そちらで対応してもらってください。」
はーまーこういうのよくあるよね。
Receptionistに言われた通り行って、やって、中から会ったことないRNが出て来たから状況を話す。
一度扉が閉じて、次は中に入れるものだと──
「Louisくんはまだ目が覚めてないので中にお通しすることはできません。目を覚ましましたらこちらからお電話致します。」
ハァ?
でもまいちいち文句をつけるほどでもないし、私は『Planet Espresso』に戻ることにしたよ。
Liftで一緒になったおじいさんと軽く立ち話をしながら、私はついにLarge Cappuccino add 3 sugar, top on the chocolate powder(6.50ドル)にありついた。←注文例
あったけぇや、あったけぇや、こりゃ体がぽかぽかしますのふ♡
ここでゆっくりしてたらやっと電話が鳴った。

「Louisくんのお母様ですね?はい、確認が取れましたのでどうぞ中へお入りください。」
ドキドキドキドキドキドキ………ん?
私の中ではドラムロールが流れてたような?←どういう親よ?

息子はマスクを付けたまま横向きに寝てて、自然と目が覚めるのを待つのかなと思ったら。
「この手にある(点滴の)はとっちゃいますね。マスクもとりましょう。」
え、それやったらさ──
そりゃ起きますわ。
もう少しこの寝顔を見てなかったのに。
「Louisくん、アイスブロック食べる?今持ってきてあげるねー。」

なんだろこの気持ち?
すみません、もう一度この子にGeneral anesthesia,全身麻酔掛けてもらえませんか?

今朝病院に着いた時、朝が早過ぎて息子は水も飲んでない状態だったの。
したらRNが息子にジュースを出してくれて、遊ぶ時も、待ってる時も"リラックスする事が一番大切だから好きに過ごさせてあげて。"言われて。
Operation unit,手術室の中にもスマホが持ち込めたり"好きな動画を見せてあげてもいいですよ!"とか、そんな感じ。
で、麻酔から目が覚めた後も5時間は院内に待機って聞いてたんだけど"病院にいるよりお家に帰りたいよね?"ってすぐに帰らせてくれるとかこの私たちには程よいユルさ。
アイス二本食べたあとは院内で買ったPOTATO STIXを完食、特に何の制限もなし、何より結果は──
【Normal, 正常】
*継続して掛かるような耳の症状は見られませんでした
やったね、息子!
Notesの『Category of List』のところに«Waiting»ってあったから、このOperation,手術もこの先にたくさん待ってる子どもたちがいるんだね。
このOperation,手術も電極を頭に……って、実は私一度やったことあるんだけど、本当に小さなスパイクみたいなのを頭に何ヶ所も刺されたのよ。
「それはないです。心電図の時と同じで電極のついたシールを頭に貼るだけなので血が出たりするようなこともなければ、痛みが加わるようなこともありません。」
息子は新生児検診で聴力と黄疸に引っかかったからもしかしたらって心配はずっと。
でもこれからはその心配はしなくていい。
Operation,手術って通知が来て、General anesthesia,全身麻酔だとかあれこれ説明を受けてるうちに(例:1%の確率で目を覚ましません、ではここにサインしてください。)"あれ、これって本当に大丈夫なやつ!?"って思ったけど、私のCesarean,帝王切開もそう『ここはニュージーランドだから!』でAlgut!
さあて、次は私のBreast Screening, 乳がん検診ですですですっ。
いいなと思ったら応援しよう!
