
自己成長した経験を実感するには、何が必要なんでしょうか?
岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。
自分を成長させるものって何でしょうか?
先日、一皮むけた経験をインタビューされました。
いろいろ考えた結果、大赤字を出した経験をピックアップ!
その他の事例も検討した結果、どうしてこの事例なんだろう?って考えて出てきた答えは、社会人になって初めて「組織と人」ということを理解させられた事例だったからという理由でした。
この私の大赤字を出したという経験は、売上改善のための組織変革によるメンバーからの猛反発という内容でした。
今でも、キャリアコンサルタントとして「人と組織」という視点を考慮した上でのキャリア相談や研修をしているのも、この経験があったからこそだと思っています。
インタビューを受けた後で、人と組織との関係性に興味を持ったことから、人は重要な経営資源という点に気付き、キャリアコンサルタントを目指したということを思い出しました。
経験する→そのことを内省する→反省・新たな行動や意識
このことで、人は成長するんだなぁって感じました。
経験する事の大切さを改めて思い出させてくれたインタビューに感謝!
インタビューという他者からの問いかけに対して言葉を発することによって、自分を発見する貴重な時間になりました。
他者からの問いかけを受けてみたいと思ったら
MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ
特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
5月限定2名様のみ
https://lab-career.com/consultation/
就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/