マガジンのカバー画像

AWS SAM 自習

5
運営しているクリエイター

記事一覧

kintone-Zoom連携自習8日目

kintone-Zoom連携自習8日目

Lambdaオーソライザーを設定したので、kintone Webhookから呼び出してみます。

Webhookから呼び出すのでメソッドをGETからPOSTに変更します。

template.yaml

Events: HelloWorld: Type: Api # More info about API Event Source: https://gi

もっとみる
kintone-Zoom連携自習7日目

kintone-Zoom連携自習7日目

ちょっと思い立って自習7日目。
そういえばLambdaオーソライザーを設定してなかったので設定する。

詳細は下記にあるが、ざっくり説明するとAPI Gatewayの保護のための仕組みのこと。
SAM で設定できるのでLambdaオーソライザーを利用する。
kintoneのWebhookで使うにはURLにパラメーターをつけてリクエストすれば良い気がするので、リクエストベースの Lambda オーソ

もっとみる

AWS SAM 自習3日目「DynamoDBデプロイ」

AWS SAM からDynamoDBをデプロイします。

2日目に作成した template.yaml に下記を追加します。

Resources: SamSampleFunction: Type: AWS::Serverless::Function # More info about Function Resource: https://github.com/awslabs/server

もっとみる

AWS SAM 自習2日目「Lambdaのデプロイ」

AWS SAMを使ってローカルで作成したLambdaをデプロイしてみます。

AWS SAM CLIの更新久々なので、最新版に更新します。
$ brew upgrade aws-sam-cli

sam initsam init してサンプルファイルをダウンロードします。
sam init コマンドについては下記参照。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/serve

もっとみる
AWS SAM 自習1日目

AWS SAM 自習1日目

AWS サーバーレスアプリケーションモデル(SAM、Serverless Application Model) を利用すると、API Gateway や Lambdaの設定が定義ファイルにて可能になるということなので、チュートリアルをやってみる。

AWS SAM CLI のインストール
SAM CLIをインストールする

brew install aws-sam-cli
または、
brew up

もっとみる