マガジンのカバー画像

マレーシア以外の有料記事全部入りパック

7
マレーシア関連以外の有料記事が原則全部入ったマガジンになります。個別に購入するよりもお得です。
課外活動や勉強について興味がある人におすすめ!
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

3ヵ月で共通テスト8~9割を確実にする勉強法

私は現役時代に東京大学の推薦入試を受験していたのですが、条件的に共通テスト8割以上がどう…

600〜
割引あり

【新課程】数学Bの確率統計を3日でマスターして共通テストで無双する勉強法

共通テストの数学2B、計算量も多くて時間が足りないという人も多いのではないでしょうか。 そ…

200〜
割引あり

【偏差値88】短期間で公民を究める最強の勉強法【公共, 倫理, 政治・経済】

私は高校時代理系だったのですが、公民が全国トップクラスに得意で、大好きな科目でした。 今…

200〜
割引あり

【全国最優秀賞】研究コンテストで結果を出すために意識したことと、取り組みスケジュ…

私が高校時代に一番頑張った課外活動は研究科学コンテスト(以下、研究コンペ)です。高2の夏…

200〜
割引あり

【全国優勝者直伝】非SSH校の生徒が研究科学コンテストで勝つ方法【課外活動】

課外活動の中でも、科学の芽や学生科学賞、JSECといった研究系科学コンテストに挑戦したいとい…

200〜
割引あり

【保存用】英語でのAPAスタイルの引用方法まとめ!レポートや論文に!

大学でのレポートや研究論文を書く際に引用は必要不可欠なものだと思います。引用を正しいやり…

200

シンガポールを自転車で一周!おすすめルートや所要時間、注意点を解説【シンイチ】

先日、セメスターブレイクを利用してジョホールバルとシンガポールに台湾からの留学生(同級生)と数日観光してきました。 ナイトサファリやシンガポール植物園も良かったんですが、その中でも一番思い出に残っているのがシンガポールを二人で自転車で一周したことです。 そのため、今回は走ったルートや利用したレンタル自動車屋さんの紹介、アドバイスなどを実際の写真と共にまとめようと思います。 普段私はママチャリしか乗りませんし、高3のシャトルランは100回くらいだったので体力的には普通の人

¥200