![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27891651/rectangle_large_type_2_ef8f0c9668efa3dd81debe5f346436eb.png?width=1200)
【プログラミング日記 第1話】
どうも、もう一人の人です。
今回は
・プログラミング、難しい。
・これから始めようとしている人へ
という内容で行きたいと思います。
正直言って初めは難しい
以前、プログラミングを勉強し始めたと言っていたのですがプログラミング、難しい。とめちゃめちゃ思います笑
色んなYouTuberやインフルエンサーがスキルを身に着け、何年後か先を楽しようといっていますが、そういっている、
実際にプログラミングのスキルを持っている人たちはすごい努力をしてきていたんだろうなと身に染みて今思っています。
数ヶ月頑張って勉強すれば月5万円行けます、などとよく言われています。まだ3週間もしていないのですが、本当にやめようかな
と思ったことが何回もあります。調べもせず勉強をし始めたので模写をし始めて本当に何もできず、何日かたってからprogateをやりはじめました。
twitterやYouTubeでググることが大事で、やってもいいことだと知り、、、と無鉄砲な始め方をしていて
もっと初めからネットを使ってロードマップをしっかり立てていたらなと今になって思います。
そんなこんなで模写に苦しめられていたとき、デイトラという1日1題30日で副業5万をを達成するという学習ステップが用意されている
#30DAYSトライアル というものを見つけました。
これがあれば、勉強内容はここに書いてあるので、しっかり積み重ねていければ届きたいところに届くのではないかと思い、課題に挑戦している真っ最中です。
このことをここに書いているのは、書くことで誰かに見られているという意識からやめられないんじゃないかと思ったからです。意思がすごく弱いので、、、
正直まだやり始めて、新しい知識や考え方が入ってきている最中でしんどいです笑
よくtwittwrなどで、楽しい!!など言っているのを見かけるのですがすごいと思います。(僕はそんなことないです、早くそっち側に行きたい笑)
noteを書いているときのほうがどちらかというと楽しいですが、もうデイトラ以前にも勝手に苦しんで耐えてきた部分もあって
どちらかというとやめたくない、という気持ちのほうが大きくなってしまいました笑
何をやっても本当に続かなかった僕がどこまで続けられるのか、またどこまで成長できるのかをプログラミング、デイトラを通して見ていきたいと思います。
これから始めようとしている人へ
もしプログラミングの勉強をしようか迷っている方がいれば一緒にチャレンジしませんか?
ちなみに今はデイトラ7日目です。もう何回も調べて調べて毎日を必死にクリアしているところです。
要領が悪いのか、全然頭に入ってこないです笑
このままだと1日1題が危ういかもしれない、と思い始めています、、
ですが、クリアしたときや自分が思っていた理解で正解になったとき、悩んで悩んでやっとできた時の感動は半端ないです!それと、自分の挑戦が今の継続の糧になっていますね笑
また来週に進捗を報告できたらいいなと思います!
もし何か始めようと悩んでいるのであれば一緒にはじめませんか!
ではでは。