
憧れのマゼランズ……!ディズニーホテル2泊3日の旅日記。PART8
長かった旅もついに終わりが近づいてきました。円井零です。こんにちは。
ディズニーアンバサダーホテルからシーに戻ってきました。目当ては初のマゼランズです!
前回はこちら↓
映画『海底2万マイル』とリンクする世界、ミステリアスアイランド
17時過ぎ、シーに到着。再入園します。
この2日間、何度もシーに入園・再入園していますが、従来のパークエントランスから入るのは初めてです。不思議。
まずアクアスフィアがでーんとあって、その後ミラコ下の通路を通って……ここから見えるプロメテウス火山が好きです。冒険が始まるぞ! という感じで。さらに通路を抜けて大パノラマどーん! この演出、最高ですよね。
マゼランズは17時50分からなので、まだ時間があります。それまでふらふらすることに。
イル・ポスティーノ・ステーショナリーでスーベニアメダルを作ったり、商品を見たり。
マゼランズに近づくという意味もあり、ミステリアスアイランドへ。
私、ミステリアスアイランドが大好きでして。シーで最も好きなテーマポートは、と聞かれたら、悩みますがやっぱりミステリアスアイランドと答えます。メディテレーニアンハーバーもアメリカンウォーターフロントも好きですけどね。もちろん、ポートディスカバリーもロストリバーデルタも(以下略

先日、ディズニー映画『海底2万マイル』をようやく観たので、好き度はさらに上がりました。映画とミステリアスアイランドはパラレルワールドのような関係性で、同じではないんですが、それでも似た要素はあり、観ておくと楽しみが倍増します。古い映画なので今観るとテンポが悪く感じるかもしれませんが、おすすめ。激おすすめ。
特に視聴後テンション上がったのは、ノーチラス号。

ノーチラス号はネモ船長(映画だと艦長)の潜水艇。これがよくできてまして。サイズ感は少し小さい気もしますが、ディテールまで映画とそっくりなのです。
なので、映画を観ておくと、あそことあそこがハッチで……あ、ちゃんとボートも付いてる! とかなるわけです。楽しい。
ディズニーランド・パリには実際に中に入れるノーチラス号があるそうで。いつか行ってみたい。
ついに憧れのマゼランズだ……!
そうこうしていると、マゼランズの時間が近づいてきました。
まだ少し早いですが、雨なので向かうことに。
5分ほど早く到着しましたが、中のソファで待たせてもらえることに。さらに雨に濡れた服を拭けるよう、紙ナプキンもいただきました。ありがたいぜ……。
少し待っていると、席へ案内されました。階段を下りて……すごい! 夢にまで見たあの巨大地球儀が目の前に!

マゼランズのメニューはすべてコース。恋人はマゼランズ、私はパシフィックを頼みました。コース料理なんて食べたことないぞ……。ナイフとフォークは外側から使うのはかろうじて知ってる。
まずは前菜。オードヴル・ヴァリエを選びました。
あ、この先紹介するメニューはすべて私のパシフィックです。

メニューの説明をされましたが案の定覚えられず……ただどれも本当においしかったです!
確か手前の料理がレバーを使っているはずなんですが、私はレバーが苦手。でも全然レバー味を感じさせない、とてもおいしいものでした。付け合わせは多分ピクルス。
一番好きだったのは左の料理。多分鴨。(多分ばかりで申し訳ない。)これをメインで食べたいぐらい好きでした。
パンもいただきます。
普通のパンとクルミのパンがあり、おかわり自由だそう。どちらかだけでもいいようですが、せっかくなので一つずついただきました。
お次はスープ。冷製のポテトスープです。
が、こっからデザートまで写真ないです……。普段食べ物の写真を撮る習慣がなくて……忘れました……。
で、スープ。おいしい! けど、雨に濡れた所為で冷製がホントに冷製。あったかいのがよかったぜ……おいしいけど。
次はいよいよメインのアントレ。イベリコ豚のロイン、マスタードのフォワイヨとヴァンルージュソースを選択。
もうメニュー名からして謎なんですが、イベリコ豚にマスタードソースを塗って焼いたやつ、って感じです。
マスタードソースにはパン粉も入っているようで、表面はカリカリしています。おいしい。
ヴァンルージュソースが何なのか謎ですが、とても好みのソースでした。
(ヴァンルージュ=vin rougeで赤ワインのソースのようです。)
お肉も大きくて食べ応え抜群!
最後はデザート! プラリネチョコレートケーキ、オレンジコンポートとレモンシャーベット添えです!

「M」のチョコレートはマゼランズのMだそうです。
プラリネは知ってるぞ!『ONE PIECE』でプラリネ姐さんがいるから!(どういったデザートかは知らない。)
なかなかずっしりしたケーキでした。程よい甘さ。うまし。
レモンシャーベットはさっぱりでこれまたいい感じ。
と、すべておいしくいただきました! 頑張った! アレンデールロイヤルセットでギブアップした人間がよく食べきりました! ……まぁ今日あんまり食べてないもんね。
食べ終わったら2階でお会計。

この景色、また見られる日は来るのでしょうか……。
シー最後のアトラクションは?
出るともう真っ暗、8時前。
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~が目前で、今ならトイ・ストーリー・マニア! が35分待ち! ということで向かいます。

昨日も乗ったけど、今日も乗ってもいいよね。
今日こそはネコランク、今日こそは恋人に勝つ、と意気込みましたが、残念、今日もビーバーランク。恋人にも負ける。うーん、なんでだ!
出てくると、今度はソアリン:ファンタスティック・フライトが40分待ち! これは乗りたい!
急げ、もうすぐビリーヴ!が終わる……ラインカット(案内終了)もあるかもしれない……あぁもうMISIAパートだ……急げ! と、急ぎ足で(もちろん走らず)人ごみをかきわけ、抜け、なんとか間に合いました。よかった。
ソアリンができてもう5年経ちますが、乗ったのはまだ数回。何度乗ってもいいですよね、ソアリン。
プレショーもあるし。カメリアの口の動きが日本語に合わせてるけど日本語じゃない、外国語ネイティブの人が日本語しゃべってるみたいだなぁとか考えてます。何しとん。
案内されたのはCの部屋(TERRAZZA C=テラスCのこと)でした。一番右。
我々が並んだ少し後ろでラインカットしたようで、空席がありました。つまり本日最終回!
さぁ雄大な空の旅へ! 飛び上がる瞬間はいつ乗ってもいいものです。ピーターパンのネバーランドアドベンチャーでもそうだけど、やっぱ飛ぶってロマン。
アフリカのひろーい大地の地平線を眺めたり、ピラミッドやタージ・マハルの巨大さに驚いたり、イグアスの滝に吸い込まれそうになったり……スリルライドっぽいのにスリルライドじゃない、この悠々とした空の旅が好きです。
最後は東京。いつも謎看板の文字を読んじゃう。カモノハシ?
からのシー! これいいですよね。世界旅行から帰ってきた感。夜のシーなので、夕方くらいに並んで乗るのが好きです。時間がリンクします。
出てくるとすでに閉園時間過ぎ! 遅くまでありがとうございました。
旅程としては明日もありますが、シーは今日で最後。楽しかったなぁ、シー。
名残惜しいですが、パークエントランス・ノースから退園しました。また来るぜ! 冒険とイマジネーションの海よ!
次回予告:最後のホテル滞在
いよいよ最終日、最後のホテル滞在です。
アンバで朝食! 場所はなんと……?
謎の恒例行事も?
最終回まであとわずか! 見逃すな!
続き↓
いいなと思ったら応援しよう!
