
子育てママのリフレッシュ!「子育てママの自宅での気分転換」編「子育て中のママ、自宅での気分転換アレコレ」=自宅での育児・家事の合間のひととき!ママの自分時間は!
みなさん、こんにちは。LIXIL住宅研究所note編集部です。
今回は、アイフルホームの家づくりに参加している「ママアンバサダー」にご協力いただいたエピソードの第四弾「子育てママのリフレッシュ」の第2回目として「子育てママの自宅での気分転換アレコレ」を紹介します。
育児や家事のちょっとした合間!子どもがお昼寝した時!など外出することは難しいけれど、短い時間でもほっと一息つくことでリフレッシュするものです。子育て中のママは自宅でどのような気分転換をしているのでしょうか!
▶コーヒーや紅茶など温かなドリンクでほっとひととき!
・ミルクティーを飲んで、落ち着くとリフレッシュできます
・朝早く起きてリビングで一人コーヒーを飲むこと
・コーヒーメーカーでコーヒーをいれる(+チョコレート)と気持ちが落ち着く
温かい飲み物は自律神経である副交感神経が優位となり、身体がリラックスした状態になると言われています。やっと寝かしつけてもすぐに起きてしまうなど、ほんの少ししか時間しかとれない方が多いと思いますが、その貴重な時間に好きなホットドリンクで、心と体をリセットしてみたらいかがでしょうか!

▶お気に入りの甘いものは気分転換には必須!
・こたつでアイスやチョコなど美味しいものを食べること
・子どもが寝静まったひとり時間にスイーツを食べること
・お高めのスイーツを食べることです。疲れた時こそ甘いもの!
・コーヒーを飲みながら甘いものを食べる
コーヒーや紅茶と一緒にお気に入りのスイーツ!つかの間のやすらぎのためには甘いものが一番とのママが多いようです。ダイエット中のママには、スイーツの代わりにナッツやチーズ、フルーツ、ヨーグルトなどでもリフレッシュできますね!

▶とにかく一人になってスマホを思いっきり使う
・何も考えずに携帯を好きに操作する
・スマホ見る、とにかく一人になる
・トイレに携帯を持っていき、引きこもる
気分転換にスマホに没頭するとの回答も多くありました。友だちとのSNSでのおしゃべり、インスタのチェックや投稿、推しの動向チェックなどスマホは社会との接点を取りもどして、子ども中心の生活から一瞬でも解放されるアイテムと思います。スマホでゲームをする、インスタやYouTubeでライブをみる、スマホで好きな音楽を聴くなどでリフレッシュしているとの回答もありました。

▶気分転換=リフレッシュあれこれ
・断捨離すると気分がスッキリする
・自宅でネットショッピングする
・窓を開けて空気を入れかえて気分も入れかえる
・お気に入りのアロマの香りを楽しむ
・漫画を読んだり趣味に没頭したり、一人の時間に集中することで心身ともにリラックス
子育て中のママは短い自分時間をうまく使って、読書や趣味に没頭したり、ネットでのショッピング、断捨離などいろいろな方法で気分転換しているようです。このほかにも、洗濯物を畳みながらドラマ見る、好きな音楽を聴きながら料理をするなど、家事と組みわせてリフレッシュしているとの回答もありました。

子育て中は子どもに合わせて起床・食事・お風呂・就寝など、自分の生活リズムは二の次になっている方がほとんどだと思います。
今回のレポートで紹介した気分転換の方法は、子育て中でなければそれほどハードルが高いものではありません。しかし、子育て中のママにとっては、このつかの間のリフレッシュ時間がとりにくいのも事実です。
自分自身にとって自宅でリフレッシュできる最も良い方法を探してみるのも面白いと思います。読者の皆さんが実践している、楽しい、面白い、変わってる?リフレッシュ方法などあれば教えてください!
次回は、「子育て中、まかせてみたい家事とは!」を紹介する予定ですのでお楽しみに!