![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21939836/rectangle_large_type_2_e2fdbd9cca9e14a3d0153d41ea5dacf8.jpg?width=1200)
『庭キャンプ』のすすめ
普段お仕事中心になりがちで家族をなかなか遠くに連れて行ってあげられません。遠くどころか下手するとここのところ町内からも出てないじゃ・・・
ということで、週末を利用してたまには家族で旅行でもと思い、仕事のスケジュールを数週間前から調整しておりました。
さあ!明日はいざ北陸へ!
美味しい海の幸、行きたかった美術館、子どもたちも大喜び間違いなしのアミューズメントパーク!
いや~楽しみ!!!って思っていたのもつかの間、なんと一番末の娘が38度越えの発熱・・・翌日も熱は下がらず、あえなく旅行は断念。当然、上の3人の子供たちはご機嫌斜め・・・ということで、予定をキャンプに変更。そうお庭にテントを張って、お庭キャンプです!
子供部屋の真ん前にテントを張り、テントの隣にテーブルセット、その近くにはバーベキューコンロを置いて、普段見慣れたお庭がキャンプ場に変身!
子供たちも、それはそれで面白くなってきたみたいで、子供部屋の窓から即席キャンプ場を眺めています。
火をおこし、網の上にお肉やおにぎりやトウモロコシを焼き始めれば、外に出てきてお皿を片手に「お肉食べたーい!」と笑顔。
テントにおもちゃや本を持ち込んで、それぞれの時間を楽しみだしました。
そして夜。子供たちは子供たちだけでテントに泊まると言い出し、お庭なのに逆に親がソワソワすることに(笑)
今回も町内どころか家のお庭からも出ない週末になりましたが、子供たちにとってはちょっとした冒険になりました。
遠くに出かけていろんな体験をすることは子供にとっても大切ですが、遠くに行けない時でも、こんな近くで非日常を体験することも出来ると思います。
庭キャンプおすすめです!
*「にらめっこ」 2016年 7月8月号 掲載 に加筆修正