見出し画像

大暑のふり返り|堂々とふるまえた場面はありましたか?

明日で2024年の大暑、そして夏が終わります。
この期間、どんなことがあったでしょうか?
少しふり返る時間をとってみましょう。

大暑のテーマは「堂々とふるまう」でした。

一年で最も暑い大暑ですが、外の熱に負けず内側の熱を感じ、堂々としていることで自分の輪郭がシャープになっていきます。

これから秋冬と陰気が強くなりますが、夏までに培った陽の気や熱は、かならず、わたしたちのいく先を照らしてくれるはずです。

今年の大暑は、とにかくめちゃくちゃ忙しかった!鍼灸治療始め今年は体のケアに時間を使っているのでいつもの夏より元気だったというのもあるのだけど、移動も多く、人ともたくさん会ってたくさん喋った気がします。夏のはじめにやってきた事が少しずつ実を結んだ実感もあります。

ただ、ちょっと詰め込みすぎたかな。

一昨日、インドから来日していたアーユルヴェーダのドクターに脈診をしていただく機会があったのだけど、「不安定ですね」と言われて、もしかしてわたしは疲れているのかもしれないと思った。でもたしかに夏土用というのもあり、後半に向かうにつれちょっと疲れ気味だった気がします。体はお利口さんですね。秋の不調を作らないためにもこの辺りでしっかりと休息を取ろうを思います!

【お詫び】
今月、うっかりこのみんなのフォトギャラリーに大暑の画像をシェアするのを忘れてしまっていました💦楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさい!今はシェアされた状態ですので、大暑は終わってしまいますが、ふりかえりなどにお使いになりたかったらどうぞご活用ください。

明日からは早くも秋が始まります。
そして、今日は夏の節分。季節の分かれ目で心身ともに不調をきたしやすかったりしますので、どうぞご自愛なさって、明日から健やかな秋をお迎えくださいね🌱

いいなと思ったら応援しよう!

まつばらあや|リビングアトリエ
生きていく場、暮らしの場、すべてがアトリエになりますように。いただいたサポートはアトリエ運営費として大事に活用させていただきます!