![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60219394/rectangle_large_type_2_2fefeb60e0aa67c2e6a50c2996299c7d.jpeg?width=1200)
034. 隠されたメッセージをあばけ!|水曜日のアトリエVol.3 バチック
毎週水曜日はアトリエの日🎨
むすめと「マテリアルで遊ぶ」をコンセプトに、いろんな技法を一緒にためしています。
今日はバチックに挑戦です。
バチックは、はじき絵とも言います。
はじめにクレヨンやろうそくなどで描いた絵のうえに絵の具で色を塗っていくと、クレヨンが絵の具をはじいて素敵な絵ができあがります。
〈材料〉
クレヨン(ろうそく)
水彩絵の具
水
筆
画用紙(水彩画用紙だとキレイに色がでます)
まずは、クレヨンで画用紙に絵を描いていきます。
白で描いているので何を描いているのかわからない。
わたしはむすめが好きそうなモチーフを何個か描いて、あとは彼女にタッチ。
好きなように描いてもらいます。
多めの水で溶いた水彩絵具を塗っていきます。
さぁ、隠されたメッセージがどんどん出てきましたよー。
一筆ごとに歓声があがる。
「・・あ!!アナ雪ー!!!」
ぐるぐるぐるー。
完成!
とってもキレイな雪の結晶たちが出来上がりました。
子どもが夏休みに入るタイミングで、
「一日一描」という100日間絵を描き続けるプロジェクトをはじめました。
今日で34日目。
残りあと66日。
頑張るので応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![まつばらあや|リビングアトリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88974072/profile_e292d1911e132c9f7849c74c41494485.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)