見出し画像

栽培相談より:日長時間の確保は大事

10月28日、池袋イケサンパークでのファーマーズマーケットに出店し、切り花の販売と合わせてダリアの栽培相談をさせていただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

その栽培相談で話を聞いたところ2人の方が、
「ダリアは育ったけど咲かなかった。」
「咲いているダリアの鉢植えを買ってきたが、付いていた蕾が咲かなかった。」
とのご相談。
今年の夏は暑かったとはいえ、一人は花が咲いているのを買っていて、もう一人は成長して葉は広がっているとのこと。
流石に気温の落ち着いている10月の末になっても咲かないのは、暑さのせいで生育が止まっている訳ではなさそうです。

もう少し鉢植えの置かれている環境を聞いてみると、「午前中しか陽が当たらない。」「お昼の時間しか陽が当たらない。」と答えが返ってきたので、日長時間の不足が原因ではないかとお伝えしました。
私も過去に失敗したことがあります。

ダリアの原産地の環境は?

ダリアについて書かれている書によれば、原産地の日長時間は12〜14時間と書かれています。
ダリアはお日様が大好きなお花🌸
陽当たりの良いところの植物です。

ちなみに日長時間とは、「1日のうちの明るい時間」のことで、夏長くて冬短くなる訳ですが、住宅密集地などでは建物に遮られてじゅうぶんな明るさが確保できないこともあります。
鉢植えやプランターが置かれている場所が、何時から何時まで明るいのか確認しておきましょう。
お庭や畑の場合でも、樹木や山が隣接していたり、夏と秋で太陽の通過する角度が異なるので、ダリアを植えてから終わりを迎える4月頃〜10月頃の陽当たり時間は確認すると良いでしょう。

日長時間が短いとどうなる?(私の失敗談)

結論、ダリアが枯れました。

環境としては、プランター栽培で置き場所は軒下。
朝日は当たるが4時間程度。
その後は建物に日光が遮られた状態でした。
始めこそ順調に葉をしげらせていましたが、だんだんと細く弱々しい感じになってきて…。

無事に葉を展開。
上にも伸びてきました。
この頃になると株全体に元気が無くなり、病気っぽい感じに。上部の葉はピンんと張らずに反った感じに。
最後は蕾すら出来なくなってしまいました。

このあと枯れました。
なんと町長に寄贈されたダリアです(汗)

また、お世話になっていたダリア園の会長さんも以前、商店街通りにダリアを並べてダリア園のPRをしたそうですが、
陽当たりの良い側のダリアは元気で、陽当たりが悪い側のダリアは生育状況が悪かったとのお話も聞きました。

ダリアにとってお日様はとても大事です。

解決するには

1、鉢植えやプランターなど移動可能な環境であれば、移動して日長時間を稼ぐ
これが可能ならば、手間はかかりますが一番手軽な解決方法です。

2、物理的に日長時間を増やす
鉢植えやプランターであっても、周囲に遮蔽物があり、日長時間を確保出来ないこともあります。
そんな状況でも方法はあります。
それが「電照栽培」
簡単に言うと、ダリアの周りに電気を設置して、必要な明るさを補う方法です。
日本ダリア会の勉強会に参加し、ダリア生産者の視察をさせていただいた時には、施設栽培(ハウス)の方だけでなく、露地栽培でも電照を利用されている方がいらっしゃいました。


日本ダリア会を通じて接点を持った、福島県塙町の元地域おこし協力隊の方も、12月中旬まで切り花を出荷していたSNSの投稿があります。

日長時間が短くなると、ダリアは子孫を残すために種を作ろうとし、花弁の枚数を減らします。
そうなるとすぐに中心が見えてしまう露芯花となり、売れない花となってしまいます。
そうならないように、生産者の方は朝は4時から6時、夕方は17時から19時の合計15時間になるように明かりをつけているとのこと。

とはいえ、本格的な設備を導入するにはコストがかかります。
なので、低コストでクリアで出来るか、私自身で実験します。
用意するのは、「植物育成ライト」

この商品はUSBで給電するタイプなので、家の外にコンセントが無くても大丈夫。
モバイルバッテリーを利用すれば、場所を選ばずに使用出来ます。
ただし…
この提案が本当にうまくいくのかが、私自身断言出来ません。
なぜなら、「未経験だから!」

なので、来年試して結果を報告しますから、検証結果をお待ちください。(断言が欲しかった方がいればごめんなさい)

明るさを補う方法がある。
ということだけ知っておいて頂ければ。

葉は元気だが花が咲かないもう一つの原因

今回の相談者の環境としては、日長時間不足でまず間違い無いですが、もう一つ花が咲かない原因があります。

それは、「窒素肥料過多」
陽当たりは良くて、株も元気なんだけどね。
という方は、あげている肥料を見直してみてください。

窒素過多については、過去に記事を書いています。

あなたがダリアを咲かせる手助けになれば幸いです。
一緒にダリア栽培を楽しみましょう🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?