見出し画像

怒りんぼは気を付けて

以前の友人の紹介で宅配の仕事をしたことがあります。

そこの社長、外向きは温厚で人当たりがすこぶるよい。

ところが、いざ中に入ってみると性格は激変、ていうかこういう性格なんだと思います。

この会社のビジネスモデルは、何らかの事情で困った人を運送屋のドライバとして契約する。

契約なのでやるもやめるも自由なのですが、
そこは上手くやっていて、初心者を引っ張り込んで、契約書で縛る。
売上は全て元締めに入り、15%のロイヤリティを抜いた金額が支払われる。

金を握られているので運送業しないと食えなくなってしまい、やめるにやめられない人になってしまうのです。

明日から○○に何時に行け。
そして慣れたところで突然、明日から○○に何時どこそこへ、という具合に
電話一本で配属を変えるのはしょっちゅう、そこにこちら側の都合は一切ありません。

そして、何しろいつも怒ってる。
ニコリとも笑わない。
笑ったのを見たことがない。 

運送屋の朝は早く夜は遅い。

朝一、6時くらいに出庫連絡、これはワン切り
終了時22時~23時にその日の配達数、明日の予定などをラインで入れる。

遅刻、遅配、誤配、連絡・報告忘れなど一つでもあったもんなら、仕事が終わった後に電話が来て、延々1時間
酷い時は2時間以上電話で罵声を浴びせかける。
携帯電話のバッテリが切れることしばしば。

現場で何かあった場合は必ず報告を入れる。
あとで耳に入った場合は、輪をかけて罵声を浴びせかけられるので、必ず報告。
しかし、それでも結局怒られるので大概はシカトです。

休みは自分では決められない。
月の半ばに次月の休み希望を連絡するのですが、週に2日休めたことはありません。

大概電話が来て、希望は聞き届けられず週1にさせられます。

月に1回仕事終わりですから早くて20時、遅ければ22時以降にその社長の地元のファミレスに呼び出され、ミーティングと思いきや延々と説教。

隣の席の人たちからは、4人くらいの運送屋の制服を着たおっさんが一人の男にガンガン怒られている様は、滑稽だったことでしょう。

全て上から、そして怒りのパワーで部下を支配する。

毎月の売上のロイヤリティも、ミスをしたときなどは執拗に怒鳴られ、力づ
くで同意を取りつけられ、ロイヤリティのパーセンテージを30%に上げられ
た人もいました。

契約書にそんなことをどんどん書き加えていき、この元締めをやめても5年間は関連会社の運送業は出来ないなどと書いてあったり、公正取引員会に訴えれば、調査してもらえそうなひどい契約書です。

一度組合をつくって団体交渉にしませんかと周りの人の何人かに話しました
が、こんな話が伝わった日にはいくら給料からロイヤリティを引かれるかわ
かったもんじゃないので、皆怖がって話に乗ってはきませんでした。

部下?ドライバを決まりで縛りつけ、罰で操る。
罵詈雑言は、パワハラ発言のオンパレード

怒りで人を支配するマインドコントロールのビジネスモデル。

とんでもない体験をしました。

でもその社長、死んじゃったんです。
突然でした。

脳梗塞で倒れたと聞いた後、すぐに息を引き取ったそうです。

怒りんぼは、血栓ができやすいので気を付けないといけません。

血液は溶けたり固まったりしていますから、急なアドレナリンの分泌は、血
液の凝固を促します。

血管内にコレステロールなどの油脂分が溜まっていると凝固した血液が血管
に蓋をしてしまい血流を止めます。

それが脳に出来たら脳梗塞
心臓は心筋梗塞
足は大腿梗塞

血流の止まった先の細胞は酸素が欠乏しますので、時間と共に死滅していく
ので一刻も早いリカバリーが必要です。

怒りんぼは、血栓ができやすいので注意しましょう。

100Love

人間百年ラブラトリホームページ
https://pro.100love.jp/p/home

いいなと思ったら応援しよう!