![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154326836/rectangle_large_type_2_6bf77a690464b5ca68cd290c82bd6559.png?width=1200)
そんな人とは思わなかった
そんな人とは思わなかった!がっかりだよ。うらぎりものっ!
最大級の怒りを込めた目で睨まれたことありませんか?私は睨んだことも睨まれたこともないけど、ひっそりがっかりして心が冷めていきます。声にはださないけど、興味もなくなってしまいます。でも、本当にそうなのかな、その人にその人に裏切られたのかな‥‥ちょっと考えてみて。
私は人と出会うとすぐに懐にはいろうとしてしまう。仲良くして欲しいと思ってしまう。微妙な距離をとれないところから始めてしまう。そして、逆に距離を取られてしまうこともたまにある(哀)そんなへたくそな1週目の人間がここにいます。
職場は高齢者の活動を支えるクラブ連合会事務局。役員たちはほぼ全員80歳を超えている。人生の超先輩。朝にからすは黒いよねと言ってて、夕方にはカラスは白くなってる。そんな方たちから依頼という名の指示を受け、振り回されながらも適切に処理していく私はなかなかのものだと自画自賛しています。
この方そんなこと言うような方じゃないはずなのにと、がっかりしたことも何度もあったけど、私がその人のなにを知っているというのだ!今自分の目で見ているその人がその人で、その人以外のなにものでもない。自分が勝手に思い描いていた人物像と違うのは当たり前。まぁ、いいではありませんか。その人はその人の人生を精一杯生きているわけだし、私とは今この一瞬交差しているだけ。だから、どうこう言わずに、この一瞬を大切に実りあるものにできればいいと思い、仕事で調整上手になるように頑張っている。
100%はめざさなくてもいいかな。75%くらいでね…。がんばらない、がんばらない。そんな気持ち。