![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154939470/rectangle_large_type_2_63c106851002261a91e96f7ca85d1998.png?width=1200)
毒親の日常
『うわぁーーーっ!!』
私のトラウマのひとつ‥
台所で洗い物をしていると、
よく手が滑って茶碗などを転がしてしまう事があり
その音に反応して
『うわぁーーーっ!!』と
毒親の大きな叫び声が‥
毒親から離れて暮らしても
同じ事をしてしまった時は
私の体は『ビクッ!!』
心臓は『ドキッ!!』
怖いです‥
何か話そうとしても、
人の話を、10のうち1ぐらい聞いたところで
勝手に結論を決めつけ
『あぁ~ぁ、そんなの無理無理‥』とか
私が話そうとする内容とは逆の結論を勝手に作り上げ
こちら側は疲れてしまいます。
大切な話も出来ない‥
なので、
他の大人の方に相談しているのがバレると
『親なんだから(自分の事)、話しな!!』と言うが
(何も話せないんだよっ!!)‥といつも思っていました。
結婚の時も、どうやって伝えたら良いか‥?
まずは‥
妹を外に誘い、協力をお願いして
家に戻って、ふたりで話すと
案の定
『はぁーっ??』と、スッゴい顔を歪めながら
また、勝手に相手を
『○○くんとかい?』と決めつけていたり‥
私は、家に友達を招くのが好きで
よく週末には
何人か集まってワイワイやっていて
友達が帰ると、
関係もない私の友達の『悪口』を言い出すので、
本当にイヤでした。
そういえば‥
『毒親』は
自分が普段仲良くしてもらっている人達の『悪口』も
よ~く言っていて
私達姉妹がまだ小さい頃‥
私達より少し年上のお子さんがいる方から、
段ボールにパンパンお下がりの洋服を送っていただいた時は
『なぁ~に、これっ?‥古くさいっ!!‥ふんっ!』
と言って、
頂き物を捨てていたのを
私は、幼児ながらも覚えています。
『人の気持ち』が、わからない‥
そんなことをしていても
その方(他の方たちも同様)と普通に会い、お出かけしてみたり‥
毒親の本当の姿を、
周りは、どこまで知りながら接していたんだろうと思います。
人に何かされると必ず
『今度、○○の家に遊びに行ったら、されたこと言ってやるんだ!』とか‥
その言ったことが
聞かされた○○さんが、「こんな事言っていたよ」と伝えるので
話筒抜けになる事がわからない‥
何かして、自分が加害者であっても
誰かに見付かると
『由香里がやったんだわぁ~』
『由香里にやられてさ~』
と、被害者になるの天才です。
よく、こんな事の繰り返しで生きてきて
罪悪感ないのでしょうか?‥笑っ
つづく