医療系管理職【病院薬剤師】。 部下が増えて、リーダーシップや部下育成のスキルを必要と感じ、たくさんの本を読むようになりました。 部署や病院全体の業務改革などをしています。 読んだ本の感想やアウトプットを書いていきます。 仕事や人生で悩んでいる人に読んでもらいたいです^_^

医療系管理職【病院薬剤師】。 部下が増えて、リーダーシップや部下育成のスキルを必要と感じ、たくさんの本を読むようになりました。 部署や病院全体の業務改革などをしています。 読んだ本の感想やアウトプットを書いていきます。 仕事や人生で悩んでいる人に読んでもらいたいです^_^

最近の記事

自分を理解する。 1日30分、自分と向き合う時間を作る そうすると、ストレスが緩和され、目標が明確になり、生き生きと生活する事ができる 常に外から与えられる仕事をしていると、心が疲れて、生きる活力が減ってしまう 1日30分、一人きりで、自分に向き合おう。

    • 【読書】「原因」と「結果」の法則 ベーシック版

      ①本の要約 著者: ジェームズ・アレン 心に思った通りの行動を起こし、未来を想像して、そして実現する。心の思いがどれだけ大事かわかる一冊。落ち込んだり、忙しくて疲れたりした時に、シンプルに人生をわかりやすく解説しており、元気が出る本です。 ②学んだ事 心を落ち着かせ、向上心を忘れずにいる事で夢は叶う。 ③アウトプットした事 毎日人生の目標を確認する。

      • 自分が死んだ時に、世界に何を残す事が出来るだろう?朝、瞑想しながら、自分の人生会議をしている時に、真剣に考えた。答えは、部下をしっかり育成する事。論文を書く事。家族を大切にする事となった。 毎日をしっかりと生きていこう。

        • 【読書】3週間続ければ一生が変わる あなたを変える101の英知

          ①本の要約 著者:ロビン・シャーマ 人生の質を高めるための101の英知が書かれている。日々の生活を過ごしている中で、幸せを感じるためにはどのように考え、どのように行動すべきかを示している。まさに人生を変える一冊である。 ②学んだ事 心穏やかに、かつアクティブに人生を送り、幸せを掴み取る方法を学んだ。 朝、10分だけ、自分の人生について考え、目標を明らかにする事が、夢への近道である。 ③アウトプットした事 朝早く起きる 誰かに奉仕をする 物質的豊かさだけを追い求めない 健

        • 自分を理解する。 1日30分、自分と向き合う時間を作る そうすると、ストレスが緩和され、目標が明確になり、生き生きと生活する事ができる 常に外から与えられる仕事をしていると、心が疲れて、生きる活力が減ってしまう 1日30分、一人きりで、自分に向き合おう。

        • 【読書】「原因」と「結果」の法則 ベーシック版

        • 自分が死んだ時に、世界に何を残す事が出来るだろう?朝、瞑想しながら、自分の人生会議をしている時に、真剣に考えた。答えは、部下をしっかり育成する事。論文を書く事。家族を大切にする事となった。 毎日をしっかりと生きていこう。

        • 【読書】3週間続ければ一生が変わる あなたを変える101の英知

          心に栄養を与えよう。 身体的な疲れは、よく食べ、良く寝ることで回復する。でも、それだけで元気にならないときは心が疲れている証拠。私が行っている、心の管理は本を読むことです。勇気を与えてくれる本を読むことで、心が元気になります。 さあ、今日も一日、お互い頑張っていこう!!

          心に栄養を与えよう。 身体的な疲れは、よく食べ、良く寝ることで回復する。でも、それだけで元気にならないときは心が疲れている証拠。私が行っている、心の管理は本を読むことです。勇気を与えてくれる本を読むことで、心が元気になります。 さあ、今日も一日、お互い頑張っていこう!!

          【不安の原因】 いつも不安で、ストレスが溜まっている人へ 僕もいつもイライラして、不安で辛い人生でした 原因は管理、組織、準備、行動の欠如です 思想家デイヴィッド・ケキッチの言葉です つまり自制心と能動的な行動です 小さな事からやってみよう 人生が楽しくなります

          【不安の原因】 いつも不安で、ストレスが溜まっている人へ 僕もいつもイライラして、不安で辛い人生でした 原因は管理、組織、準備、行動の欠如です 思想家デイヴィッド・ケキッチの言葉です つまり自制心と能動的な行動です 小さな事からやってみよう 人生が楽しくなります

          【詞】

          僕らは強くは無い でも弱くは無い 現実を受け止め切れないだけ 逃げ回っているわけじゃ無い 直視出来ないだけ 若い頃はみんなそうだろ? 人の批判ばかりしないで受け止めて欲しい 人のせいにした瞬間辛くなる 不器用なくらいでちょうどいい 鼻で笑われるくらいでちょうどいい 批判も誹謗中傷も力に変えていこう 誰も同意してくれないくらいの意見がいつか認められる 自分を信じよう 無限の可能性を信じよう 道端に咲いている花を笑顔で見られる余裕が必要 不器用な世界を不器用に生きていく

          【詞】

          読書の仕方

          最近は読書のペースが遅くなってきた。ただ後ろ向きな感想では無い。 なぜ遅くなったかと言うと、良本に出会う事が多くなり、ついついじっくり読んでしまう。 【読書】記事にも投稿しているが、 •80対20の法則 •自分の小さな「箱」から脱出する方法~人間関係のパターンを変えれば、うまくいく! •人を動かす •TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究 などなど 良本はじっくり読んで、自分にどのように当てはまると人生が良くなるだろうと考える。 今まで、人生についてゆっくり考えた事などあ

          読書の仕方

          【読書】人生を変える80対20の法則

          ① 本の要約 著者:リチャード•コッチ 世の中の大半は80:20の法則で説明することができる。20%の社員が80%の利益を生み出す。 効率的に、人生を豊かにするための方法が書かれてある一冊。 80:20は有名だが、定量的な考え方だけでなく、日々の暮らしに不満やストレスを感じている方にも解決法を指南してくれている。 ② 学んだ事 80:20を意識して、仕事、人間関係、お金の悩みなどに対応すると、今よりもっと合理的に上手く物事が進む。 無駄な努力はやめて、最短ルートで合理的に物

          【読書】人生を変える80対20の法則

          【読書】自分の小さな「箱」から脱出する方法~人間関係のパターンを変えれば、うまくいく!

          ① 本の要約 著者 アービンジャー・インスティチュート 人は、他人と接する時『箱』に入ってしまっている。 この『箱』を理解する事で、人間関係を良好に保つことができる解説をしている。 登場人物がいて、問題点を抱えた人物が『箱』を理解する事で、人間関係について学んでいく。 人生で人間関係に悩んでいる人にとって、間違いなく参考になり、解決へ導いてくれる一冊である。 ② 学んだこと 自己欺瞞、つまり自分への裏切りが相手への不満につながっていくという事。常に相手の立場に立って、行動す

          【読書】自分の小さな「箱」から脱出する方法~人間関係のパターンを変えれば、うまくいく!

          【読書】人を動かす

          ① 本の要約 著者 D•カーネギー 誰もが知っている、有名な本。 しかし、実際きちんと読んでいる人はどれくらいのいるのだろう? 人を動かすというタイトルだが、実際変わらなければいけないのは自分自身だという事に気づかせてくれ本。 あまりにも有名で、説明不要かもしれない。 人を動かす三原則から始まり、人に好かれる六原則、人を説得する十二原則、人を変える九原則が記されている。自分の人生を豊かにし、安心やくつろぎを得るためには、人の立場に立って物事を考え、豊かな気持ちで接する必要があ

          【読書】人を動かす

          【読書】日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル

          ① 本の要約 著者 橘玲 国家破産は果たしてあり得るのか?そして、国家破産となる際に、自身の財産を守る方法を教えてくれる一冊。 株式投資をほとんどした事ない方、自分の財産を守りたい方、さらには増やしたい方にも参考になる事が書かれている。 国家破産した際に日常生活はインフレで大変なことになり、国際価格暴落、金利が上昇する。しかし、急に起こる事ではなく、ゆっくりと進んでいく物であるため、この本を読めば自身の財産、そして生活も守る事ができるであろう。 ② 学んだ事 国家破産は急に

          【読書】日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル

          【読書】TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究

          ① 本の要約 著者 ハイラム・W.スミス 心の安らぎを得るための方法が書かれている本である。たくさんの本を読んできたが、人生に一番影響を与えると感じた。 『成功を約束する10の法則』から構成されており、時間管理、目標設定、価値観や自尊心の捉え方などをわかりやすく説明している。 日々の生活にストレスを感じ、達成感がなく、自尊心が低い方が読めば、全ての対処方法を学べ、実りある人生を手助けしてくれるだろう。 ② 学んだ事 外的ストレスは変えられず、自分の考え方や行動次第で、豊かな

          【読書】TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究

          【読書】仕事が「速いリーダー」と「遅いリーダー」の習慣

          ① 本の要約 著者 石川和男 習慣シリーズで有名な著者。 プレイングマネージャーとして、参考になる本である。 部下や上司との仕事をする上でのスキル、プレイングマネージャーである自分自身がどのように行動すべきか書いてある。 簡潔にいうと、部下に仕事をしっかり譲渡し、自分自身を律する必要があり、保守的な考えを捨てて、革新的な事をやるべきである。 医療系の職種は、マネージャーよりプレイングマネージャーが圧倒的に多く、著者は経理の仕事をしているが、医療従事者にも、とても参考になる。

          【読書】仕事が「速いリーダー」と「遅いリーダー」の習慣

          人生の普遍的な価値を考えよう。 何を大事に生きていくか? お金?家族?友人?自分自身? 人生の価値が何か、決めずに生きている人が多い。 何が重要か考えずに生きる事はストレスになる。 一度立ち止まり、ゆっくり考えよう。 そして、普遍的な価値が決まったら、それに向かって走り出そう。

          人生の普遍的な価値を考えよう。 何を大事に生きていくか? お金?家族?友人?自分自身? 人生の価値が何か、決めずに生きている人が多い。 何が重要か考えずに生きる事はストレスになる。 一度立ち止まり、ゆっくり考えよう。 そして、普遍的な価値が決まったら、それに向かって走り出そう。

          【読書】代表的日本人

          ① 本の要約 著者 内村鑑三 西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮の5人について、代表的日本人として説明。代表的な日本人の説明というよりも、模範となる日本人の人物像に関する本である。 今まで読んできた本とは違う、人として何をすべきかを強く感じる事ができる。 ② 学んだ事 本をたくさん読み、たくさんの勉強をしているつもりであるが、この本を読むと、本質的に人間として重要な事柄は昔の偉人から学ぶべきであると感じる事ができる。 結局は、徳が財を無し、財を成す事で更なる徳を積

          【読書】代表的日本人