![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114564749/rectangle_large_type_2_a89769bde3cd8941338e3011a5745bd0.jpeg?width=1200)
最大の取り柄は
人に媚びないところです。
わたし自身、これまで好かれたいとか、気に入られたいから一生懸命に物事を進めた記憶はありません。
魅力的だな、尊敬するなと思える人が目の前にいても、わざわざそうする必要性を感じないし、そうして気に入られても嬉しくありません。
媚びるメリットがわたしの中に存在しないのです。
そこで思い出したこと・・女の園(以前の職場)に、媚びる人が数名いました。相手はわたしが嫌いな上司(4人くらい)です。
その人たちは媚びた結果、ミスをしても大目に見てもらえるくらい優しくされました。
その状況が続くには、絶えず媚びるという仕事を続けなければならない。
目が笑っていないのに、笑ったふりして相手に同調しなければならない。
優しくされているのか、都合のいいように利用されているのか・・
あの光景を見たわたしは、やはり媚びるのはデメリットでしかないと確信します。
媚びないことで嫌われるリスクはあります。
ですが、嫌いな相手に自分の領域を侵されないで済みます。
このこだわりは手放したくないですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![トモ@noteクリエイター2年目](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147412051/profile_f21250d9f1588535045271f912d5c71c.png?width=600&crop=1:1,smart)