見出し画像

スキー場が初心者でも楽しかった件🤩

雪がもっさり降る冬だからこそ、今年は家族でスキー場に行ってみました😊


初のスキー場へのお出かけが、
思ったよりも楽しかったんです。
冬の家族の行事として、もし今後検討されるならオススメさせて頂きます。


吹雪の中の記念撮影



今回足を運んだのはたんばらスキーパーク

スキー場も雪道も初心者でしたが、
結論すごく楽しかったので、また行きます🥹

初心者がたんばらスキーパークで楽しかったことは下記3つです

●雪遊び場だけでも楽しめました

年長、年少の子供達には、
雪の中でソリやスノーストライダーやチュービングなど、
3時間くらいずっと楽しめました

チュービングは短いコースもあれば、
長いコースもありました。
絶叫マシン好きは長いコースオススメです


●ご飯も美味しい🥳サーティワンアイスとクレープもあります🤩


スキー場は温かい食べ物がすごく美味しく見えます。
うどんやラーメンやカレー🤤
帰り際には、サーティワンアイスやクレープで、疲れた身体に糖分摂取して帰りましょう


やっぱりラーメンが美味しすぎ

●スキーやスノーボードのスクールも有り!コースやリフトも豊富にあるので、次に何しようか?って妄想できる

雪遊びしてると、スキーやりたいとかスノーボードやりたいって!子供が言い出すので、
やりたいならスクール行かせてみようかとか、私もスノボやろっかなーとか次のことを妄想始めるっていう。
家族で楽しめるなら、また来よう!ってなるけど、徐々に次のステップにいけるのも楽しそうだな。


そして、忘れちゃいがちな雪道対策も
たんばらスキーパークは
チェーン無料貸し出しやスタック時のサポートなど、
車で雪道心配でも安心感あるサービスがあったので、本当にありがたかったです。

今回は途中までは雪が無かったのですが、山のふもとから雪道で帰りは吹雪になってしまい、雪道初心者にとってはチェーン付けてて良かったと感じました。

後ほど、スキーに行くための準備については
載せようかと思います

今日はこのあたりで。
長文お読み頂きありがとうございます。

コメントやスキ♥もポチッとして頂けると、
大変嬉しいです✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集