マガジンのカバー画像

タンザニアケニア12日間 2024年2月21日〜3月3日 

12
2024/2/21〜3/3 アフリカ タンザニア🇹🇿ケニア🇰🇪のサファリツアー、1人参加レポ。
運営しているクリエイター

#私のこだわり旅

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(8日目)ナイロビのヒルトンでシティマサイと歓談!

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(8日目)ナイロビのヒルトンでシティマサイと歓談!

2/28 ☁️のち☀️ 気温19〜20度 アンボセリ国立公園→ナイロビ→ナイバシャ湖

7:30
 ホテルにて昨日雨で見れなかったキリマンジャロが見える。朝食後アンボセリ国立公園へドライブサファリへ行く。
 湿地帯のアンボセリ国立公園。水鳥が沢山。

8:10
 オブザベーション・ヒルに到着。アンボセリ国立公園で唯一ヒトが車から降りれる場所らしい。
 高台から360度平原を見渡せた。屋根付きの東

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(9日目)クレッセント島でウオーキングサファリ

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(9日目)クレッセント島でウオーキングサファリ

2/29 ☀️のち☁️ 気温13〜29度 
ナイバシャ湖→クレッセント島→ナイバシャ湖
→マサイマラ国立自然保護区

6:45 起床

7:30 Sawela lodgeを出発。

 毎回思うが、ホテル(ロッジ)でくつろぐ時間がとにかく短い。白人観光客は数日宿泊のようだ。ベランダでゆっくり読書したりしているのを見ると この日本スタイルどうにかならないのかなと残念に思う。ツアーだから仕方ないとはいえ

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(10日目)緊迫の弱肉強食の一部始終を目撃

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(10日目)緊迫の弱肉強食の一部始終を目撃

3/1  ☀️のち☔️ 気温14〜29度 
マサイマラ国立自然保護区滞在

5:20 起床

6:20 ドライブサファリ

 本日は早朝発ということで、お弁当持参。
 昼までマサイマラ自然保護区をドライブサファリ。
 ロッジを出て早速キリンと遭遇〜から始まり、数々の野生動物を観察。

8:30 朝食

 持ってきたお弁当を木の下で食す。

 気球のオプショナルツアーをしてる方の簡易トイレを借りてト

もっとみる