
Photo by
takoyakiyuchan
相手の心をみて話す
何かを伝えるのって頼られてる感じもするし
誰かの役に立ててる気もするから楽しいよね。
だから、自分も含めて経験したことや思ったこと、学んだことを相手に伝えることがある。
ただ、それが本当に相手が幸せになることにつながっていることなのかということを考えさせられた。
自分が言いたいだけだったり、指摘したいだけなのではないかと。
それは自己満足であって、相手からしたらいい迷惑なんだなと。
これからは、相手が幸せになれること、気が楽になること、今よりも成長するためにはどうやって伝えればいいかをもっと真剣に考えていこうと思う。
変な話かもしれないけど、誰かと話すときも相手の表情や態度よりも、心をみて話そう。
相手の心が今どういう状態なのかを感じて、話すことができれば、もっと多くの人を幸せにできるかもしれない。