![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125557256/rectangle_large_type_2_bcb01e05bfc1b64f3633628118698cc1.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
【今年のふり返り】ムスコを可愛く育てるということ
クリスマスを過ぎると、もう年末か〜と当たり前の事を何度も言ってしまう。
今年もやっぱりムスコ中心の生活だった。自分のことを書いてみようかなと思ったけれど、振り返ってみても頭に浮かぶのはムスコのことばかり。携帯のデータフォルダだって、ムスコばかり。
でも考えていると、ニヤニヤ笑えてきてしまう。
子育てって本当に面白い。
そういえば、今年の春頃だったかな。ムスコをベビーカーに乗せて公園を散歩していた時、おばあちゃんに声をかけられた。
ニコニコしながらムスコの顔を覗き込んで
「可愛く育ててね〜!」
と言ってくれた。よくかわいいね、とかお母さんがんばってね、とか言ってもらえる事があって、それはもちろん嬉しかったのだけど
可愛く育ててねと言ってもらったのは初めてで。
他人事ではなくて、自分事のようにしてくれたような感じがして、すごく嬉しかったのを覚えている。私たちの子だよ、というか。みんなの可愛い赤ちゃん頼むね〜というか。
たったひと言だったけど、一気に孤独が吹っ飛んだ。そして、私の中でよし、やったるぞー!みたいな気持ちが芽生えた。
多分言ってくれたおばあちゃんは、深い意味はなかったと思う。
でもなんか、それが私の子育ての目標になっている。
今年1年、それが上手くできたかは分からないけど、来年も再来年もムスコを大切に育てたい。
まずはトーマスの電池交換してあげなくちゃ、
ちょっと固いんだよな〜(笑)