見出し画像

【音楽コラム】本気の失恋から癒されるための5曲【ラブソングじゃない】

音楽って、素晴らしいものですよね。
(金曜ロードショー風)

ラブソングって、本当に星の数ほどあります。
「幸せな恋」の歌ばかりじゃなく、「愛が壊れた時」を歌う楽曲も、それこそ数えきれないくらいです。
(むしろ、そちらの方が多いでしょうか)

誰かと別れ、独りぼっちになった時。
あんなに素晴らしい瞬間は、もう二度と訪れないと思える時。
そういう時でも、音楽だけはいつもそばにあったし、いずれまた生き直してみよう、と思える時まで、離れずにいてくれた。
私にもたくさん、そんな憶えがあります。

ここでピックアップした5曲は、いわゆる「ラブソング」っぽくないものばかりになりました。
なぜだろう?と考えてみたのですが…
本当に真剣だった愛や恋が終わってしまった時に、その相手のことを賛美したり、逆にけなしたり、過去を懐かしがったり、逆に過剰に忘れようとしたり…ということは、もはや全部無効だからじゃないか?という気がしました。
そこに残っているのは、「空っぽになった自分の心」だけです。
そういった心の状態そのものを見つめ、うつろな空間に反響し、やがて静かに埋めてくれるような5曲を選びました。
それではどうぞ!👇


①「Wake Me Up When September Ends」 Green Day

90年代後半から、史上最大のパンクバンドとして君臨し続けてきたGreen Day。
彼らがただの「元気なお兄ちゃんたち」で終わらなかったのは、その卓越したソングライティング能力のゆえに他なりません。

スリーピースのパンクロック、という極めて限定されたフォーマットながら、彼らはその「歌ごころ」と呼んでもいいリリシズムで、幾多の名曲を残してきました。

私は、デビュー作の『Dookie』が発売された時のレビューも見た記憶がありますが、別に合評でもなく、さらっと流されていて、のちの大アーティスト誕生の瞬間とはとても思えませんでした。

やがて『American Idiot』で政治的なスタンスも明らかにした彼らは、今一つ煮え切らない他のアーティストたちを先導する形で、一躍時代の代弁者となってゆきます。

「Wake Me Up When September Ends」は、その7thアルバム『American Idiot』からカットされたシングルです。

As my memory rests/
 (思い出は残っているけれど)
But never forgets what I lost/
 (失ったものは決して忘れない)
 Wake me up when September ends
 (9月が過ぎたら俺を起こしてくれ)

Here comes the rain again/
 (また雨が降ってくる)
Falling from the stars/
 (星々の間から)
Drenched in my pain again/
 (苦しみの中でずぶ濡れになって)
Becoming who we are/
 (自分が誰だか思い出させる)

実はビリー・ジョーが亡くなった父のことを歌ったというこの曲。
ただ👆のようにMVでは、戦争によって引き裂かれる男女の姿が描かれています。

Like my father's come to pass/
 (父が逝ってしまったように)
Twenty years has gone so fast/
 (20年間はあっという間に過ぎていった)
Wake me up when September ends/
 (9月が終わったら俺を起こしてくれ)

ここから先は

5,815字
この記事のみ ¥ 300

よろしければ、サポートお願いいたします!