見出し画像

上司の話

こんばんは。

今日はお休みだったのに、気づくともうこんな時間です。

私の上司の話をしたいと思います。
その方は男性でとってもとっても細かい人で有名人です。とはいえ、12月付で異動されてきた方なんですが・・・。

 元々は、新入社員のことからたくさんお世話になっていた女性の上司でした。本や映画が好きで趣味もかなりヒット。一度本を貸してくださって相談もしやすいし、字が綺麗で丁寧な仕事ができる方でした。問題が発生した際は、一番に駆けつけてくれる強い、尊敬していた面が多かった。しかし、ハッピーな時代は終わり人事課より急な異動通達。入れ替わりで来たのが今の上司です。

 他の同期から話は常々聞いたことがあったので、認識はあるけど話したこともなくどんな人なのかやっと分かってきたけど、謎謎ばかり・・・笑

上司のプロフィール

男性 40代後半 / 既婚者(最近イタリアに新婚旅行したラブラブ)/ 職場恋愛だった / 目をじっと見つめてくる癖がある(圧!!!) / 見た目に反して気弱 / 占い信じてる / MBTI 提唱者 / 社用携帯にメモをたくさんしている / ビュッフェを一人で取りに行けない / プライドは高め

・・・なんだか頼りない上司です

これが私の今の分析結果です笑 
正直、残念ながらこのプロフィールを知ってて何にも得になりません。

「頼りな・・・い」 エピソード


 頼りないと感じる理由にはエピソードが実際にあります。1つは事前に必要な申請を忘れ、クライアントとの待ち合わせに間に合わなかったことです。これはもう社内では多分、ほぼ全員知っていると思う・・・。
 2つ目は、私が外国人のお客様と少しトラブルになりそうな時がありました。お客様は入店時から少しイライラしている様子でした。お客様の無理な要望に対して、一生懸命に英語で説明しているところ「もういいじゃん?〇〇してあげようよ?」というだけ言っておいて、こちらに加勢してくれることもなくて何もしてくれなかったこと。その後、引き続き私が対応して退店されたら「怖かったよね笑 ああいう時は聞いてあげたほうがいいよ?下手にクレームになるよりはね?」でした。
実に残念・・・笑 その時から頼りたくなくなりました。

ハラスメントとはいえないけれど???

 異動して少し経つと、スタッフのみんなと話すようになりました。そして、みんな聞かれたの以下あります。

1 血液型
2 兄弟構成
3 MBTI

 それを聞いて、MBTIに関しては携帯に本人の前で検索、社用携帯にメモメモ。
「え・・・???」ってなりませんか?デリカシーのなさにびっくり。流石にハラスメントまではいえないかもだけど、気分が悪くなりました。

 まだ1ヶ月くらいしか会ったことないから、これからもっと知っていいところを探して、分析していこうと思います笑 友達の上司の話も沢山聞くので、世の中にはいろんな上司がいるんだなと思っていたら、「最初の上司はあの人で良かったな」「一緒に働けてラッキーだったな」と思います笑 私もいつか上司のポジションになったら気をつけようと思います。自分がなりたい・尊敬できるお手本を理想に、密かに胸の中にしまっておこうと思いました。

読んでくれてありがとうございました。
みなさまの上司が気になりますが、、明日からお仕事頑張っていきましょうね笑

明日はきっといいに日なる。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集