
自己紹介/使い方/記事ネタ
おはようございます☺🔅
はじめまして、うさたろう🌙* :゚です。
自己紹介を書いてみようと思います☺️
・うさたろう
・30代
・女
・地方在住(田舎育ち)
・音楽家(ピアノ)
・弟も母も音楽家
・人が好きなHSP
・ご機嫌になるとおしゃべりなふたご座
・今は医療従事者でもある
いたってどこにでもいる子です。
よく勘でミラクル起こします。笑
noteをはじめたわけ
はじめたわけは、ずばり本を書きたいからです。
ちいさい頃からの夢でした✨
noteも初心者、本を書くのも初心者なので、
ぜひ暖かく見守っていただけると嬉しいです(*^^*)
noteで書きたいこと
自分の乗り越えた、勉強した話、
学びとなった話、
書けるようになったら、
本を初心者なりにどうやって書くかのコツ、
まいにちの、日々の暮らし、
今までの経験で、誰かの役に立てそうな(立てなさそうな?ふっと笑ってやってください的な🤭)内容
尊敬してる方の話や、
おすすめの本の紹介していきたいです。
本や為になる情報だいすき!
私の辛い時に元気を与えてくれた
日野原重明先生、瀬戸内寂聴先生
斎藤一人さん、
今でもお守り本です。
ここを開いてくれた方のために
noteの使い方の記事がありました。
ぜひご活用ください☺️↓↓↓
noteの使い方も、わからないことだらけでしたが、
noteや本を一緒につくる仲間が出来て嬉しいです☺️
これからのスケジュール
今はnoteに慣れて、
noteの記事を書くことに集中✨
来年2月頃にKindleで本を出版予定、
2ヶ月に1冊を目標にしてみます🐰
毎日色々な情報が飛び交い、
新しい情報も受け取りながら、
それでもやはりシンプルに
ここに戻るなあ、というような
答えを探していきたい。(理想)
おわりに
noteの話は、利用者に素敵な方が多く
(私のイメージ活躍してたり、才能溢れる方だったり)
かなり前からnoteの存在は知っていましたが
なかなか始められなかった⋯
でも、毎日飛ぶように時間が過ぎていくので
始めよう!と思いました。
noteでは、元気づけられる、優しい言葉を紡いでいく時間と、自分の体験談を書いていきます。
いつ死ぬのか分からないし、
後悔しないように生きましょうね!
noteのネタギレをなくす、有難いお題制度︎↓↓↓
PVの多い記事
わたしの音楽活動について
ということで、みなさんどうぞ、
よろしくお願いします🙏🐣💕
スキ、くれたら飛び上がり喜びます!
フォロバ100%めざします!
では、良い一日をお過ごしください☺️
ここまで読んでくださりありがとうございます︎💕︎
#note大学新入生
いいなと思ったら応援しよう!
