![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160920491/rectangle_large_type_2_9096fa5a2c86f6ec9243a3505c7bd897.jpeg?width=1200)
自然栽培の畑スタート
2023年の3月から横浜市青葉区にある畑をお借りして
自然農法での野菜作りを始めました
![](https://assets.st-note.com/img/1730953934-TCvX6HaYlhpZQ5DjWGde879b.jpg?width=1200)
2022年3月の状態
![](https://assets.st-note.com/img/1730954088-4P8mIziMNQF5JY2CUOahGSRW.jpg?width=1200)
パナソニックの生ゴミ処理機で作った自宅の残渣
この畑は農薬は使って居なかったものの、化学肥料は混ぜて居たので、まずは化学肥料を使わない事を決めてスタートさせました
![](https://assets.st-note.com/img/1730954423-tXUv14gGrZuASIP0b8f3Joh6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730954424-KN7uqg6xMlSGh1ydte0mLbTA.jpg?width=1200)
友人が支柱立てをほぼ一人でやってくれました!
建築関係なのでプロ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730954424-R9aY08xAtzgqs2NPTX6cBIep.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730954424-xip53nZMh6RL1TNoOjqBfS9W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730954425-ZIXoRnkxwJTrMNLbKOa9dmcs.jpg?width=1200)
雑草さんは野菜さんの成長を妨げそうな大きなのだけは
取り除きますが、土さんが乾かないようにまた野菜さんと
競争させる様にやたらと草刈りはしません
さて〜初めての夏野菜さんの出来栄えは〜
#自然農法 #自然栽培#