![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162840558/rectangle_large_type_2_d37c480dded0c28e5043c8f373995d34.png?width=1200)
Photo by
tosh1965
完璧主義ってこんなこと?
片付けオンラインサポートを受けると、自分のタイプというものを勉強します。
そこで分かったことなのですが、私って少々面倒くさいようです。
例えば、サポート勉強をするための資料が配布されます。
すぐにプリントアウトして勉強が始められる教材や動画も届いています。
ワクワクが止まらないほど期待が高まって、早く勉強したい〜と思います。
ですが、私には始められません。
もらった資料などをどのように管理するのか決まっていないからです。
将来溜まっていく資料をきちんと後から見直したり、勉強している最中にすぐに取り出せる場所の確保が先に出来ていないと始められないのです。
資料を収納するファイルを購入して、分類できるようにタグシールを準備。
しかもタグシールは可愛いのがいい♡ と普通のでは妥協できない。
どれがいいかな〜と何件か店を巡り、気に入らなければ買わない。
そんなこんなで、決まるまでは勉強も始まらないのでした。
め、面倒だ・・・・。
自分で書いていて面倒すぎます(笑)。
さっさと勉強せいや!!