見出し画像

思考の学校オンライン授業経過報告

いよいよ学び始めました、思考について!!
とりあえず3ヶ月集中します。

最初は「お金」についてです。
講座を聞いてワークを行います。

お金についての不安、自分の信念などをどんどん書き出します。

書いてみて分かりましたが、私ってこんなにお金の悪口を言っていたんですね!
お金はすごく大事なものなのに、お金さえこの世の中に無ければ、私は自由だし幸せなのに!お金に縛られている自分は嫌―――――!!!
とお金を否定しまくっていました。

まずは気づくこと。
ここからが始まりです。

あまりにも不安や否定する気持ちが大きすぎるので、1回では終わりません。
何度も何度もコツコツやっていこうと思います。

潜在意識を書き換えるとき、イメージしているのは、綺麗な入れ物に入った思考という名のお水。生まれてからずっと思ってきた思考が全部入っています。思考には色がついています。ネガティブ、否定的、今の私がなりたい自分になるのに、たまって欲しくない色は黒系の色の水。ポジティブ、肯定的、愛、幸せ、嬉しいなどは透き通っていたり、キラキラ光る水。
今はなりたい自分から遠いので、全体的にグレーの水が綺麗な入れ物に澱んで入っています。
それをこれ以上増やさないようにしながら、透明な水を足している感じ。
たまにグレーの水を捨てることも出来ます。

すぐには綺麗にならない。
水を全部入れ替えるには入れ物が大きすぎる。
だから時間をかけて綺麗にしよう、という感じです。

向き合うってそういうこと。

まだ始まったばかりです。
どう変化していくのか、片付けの時と同じように楽しみながら取り組みたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!