あなたにとってのボディーメイクとは?
昨今「ボディーメイク」と言う言葉を良く見たり耳にしますが、ボディーメイク=ダイエットになっていることに中元 功也は疑問を感じています。
私が考えるボディーメイクについて書かせていただきますので一読下さい。
ボディーメイクとは人それぞれ
ボディーメイクと書くとダイエットをイメージされる方が大半かと思います。
本当にボディーメイク=ダイエットなのでしょうか?
ボディーメイクと痩せることは絶対に関連づける必要があるのでしょうか?
ボディーメイクとは言葉の通り「身体を理想的に作りあげること」
例えばラグビー選手がボディーメイクをするとすれば、
体重を増やしてでも筋力を伸ばすことでフィジカルを上げることがボディーメイクとなることもあります。
陸上の長距離選手であれば、筋力を犠牲にしてでも体重を落とすことで持久力を上げることボディーメイクになります。
体型の維持もボディーメイクと言えるかと思います。
孫を抱っこ出来る身体になりたいもボディーメイクと言えるかと思います。
このように目的に応じた理想の身体を作っていくことがボディーメイクと言えると私は考えています。
人それぞれ目的が違う
人によってボディーメイクの目的や理想は違います。
ボディーメイクであっても痩せない場合や逆に太ることが目的もあります。
ボディーメイクとは人の数だけ理想形があります。
あなたにとってのボディーメイクとはなんでしょうか?
あなたのボディーメイクとはなんでしょうか?
ただ健康的に生活できること?
痩せてオシャレな服を着ること?
ゴルフのスコアを伸ばすこと?
孫を抱っこ出来ること?
関節の痛みを無くすこと?
目的はなんでも構いません目的があって行動していればボディーメイクと言えます。
皆さんも簡単なことからでいいのでボディーメイクをしていきましょう!
ちなみに私の今のボディーメイクは体重を増やしてでも筋肥大することです。
インスタの方でも情報発信していますので良ければフォローお願いします👇