見出し画像

バイオスティミュラント

まだまだ聞きなれない言葉ですが、何かと簡単に言いますと、

微生物やアミノ酸などを使って植物を健康にする。

と、ざっと一行で書き表しましたが、調べようとすると定義だけでもドガっとありますので知りたい方は検索してみてください。

人間もそうですが、健康に気をつけて食事に運動をしていれば病気もかかりにくい。もちろんこれは植物にも言えることで、適度な栄養を与え、管理をしっかりおこなってあげれば健康で病気にもかかりにくくなるものです。

この技術がでてきたのはつい最近で、今まで原因の虫、カビ、細菌を農薬で防除する方法が主流で他の方法で試み用ものなら周りから冷たい目で淘汰されていくのが関の山でした。近年、農薬が人体や環境へ悪影響していることや、農薬が効かなくなったりなど問題が出始めようやく別の道に光が照らされた経緯があるのです。

絶望するほどだった農業の現実にも、少しずつ希望の道ができてきた。

人類にはより良い未来を実現できる資源と知恵がある
バックミンスターフラー

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集