
Photo by
wa_ka_wk
我が家の、パン作り名人。
毎日の朝ごはんのパンを作るのが定番になった我が家。
イースト・塩・砂糖・オリーブオイル・小麦粉
毎度同じ分量を入れて、かき混ぜるだけの、こねないパン。
気づいたらもう1年近く続いているから、息子からしたら一緒に育ったようなもの。
夕方になると、キッチンでボールを探しながら誘ってくれる。
「今日もパン作ろうかー」
そんなわけで、今日もまた小麦粉が舞いながら「自分でやる」という息子と一緒に、パンを作る日々。
その日によって、カカオパウダーを入れてみたり、ミルクパウダーを入れてみたり、アレンジを楽しむ我が家なのでした。
そろそろ平たいパンを卒業して、成型する一手間をかけるパンにも挑戦してみたいところ。
***
そんなある日。
なんとなく気になったのか、小指を耳に入れていた息子。
ほじほじ。ほじほじ。
小指についたものをじッと眺めて一言。
「みみの中からイースト出てきた!」
2歳にしてイーストに見慣れているのもすごい話だけど、何よりもその発想力。
いやはや、その感性は大切にしていただきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
