見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

こんにちは。リトルドッグと言います

【経歴・目標】
以前は英語の高校教師として働いていました。
進学担当をしており、1000名以上の卒業生を出しました。
「ビリギャルは当たり前」を心の中に、どんな勉強が苦手な子も見放すことなく育ててきました。
朝は7時から夜は20時まで教室で子どもたちと一緒の日々です。
だって子どもが頑張っているのに自分が頑張らなかったらダメでしょ…??

実績としては早慶GMARCHをはじめとする難関大合格多数。

進学を支える一方で、教科教育法の勉強や教育のICT化に取り組む
自身で研究団体に所属し、月1ペースで英語教育についての勉強(今でも続けています)

またChatGPTをはじめとするICTをどう取り入れると先生たちや生徒たちが幸せになるのかを研究していました。

そしてその経験を活かし、現在は東証1部上場の企業に勤めています。
日々日本や世界の教育に付加価値を与えるべく働いています。

リトルドッグは「教育のスペシャリスト」を目指しています!

【ノートの内容】
このノートでは

  • 教育にまつわる情報のまとめ、発信

  • 学習方法の考察、発信

  • 海外の教育事情

  • 教員時代の思い出など教育にまつわる個人的な経験

など教育関係の情報を取り扱おうと思っています。

これはもちろん私自身の情報整理という意味合いもあります。
しかし「教育を通してより世界を豊かにしたい」という思いの現れでもあると思っています。
なんだかんだ言って好きなんだと思います…笑

【執筆歴】
執筆自体はかなり前から始めてました。始めてがブログからという…「普通noteから始めるんじゃないの!?」という…
たぶん順番間違えちゃいましたね…笑

ただそこそこ続いており、おかげさまでファンも少しついています!
そちらもぜひ楽しんでいただければ幸いです

リトルドッグの参考書図書館

【趣味】

  • キャンプ

  • 登山

  • サバゲ

  • スポーツ

  • 読書

  • 格闘技

  • 筋トレ

  • 投資

  • 〇〇集め(収集癖あり)

などインドアからアウトドアまで好きなことが多いです
「毎月1つ何か新しいことに挑戦する」を目標にしています
ただ海は怖い


有益な情報を届けられるように、これからも頑張ります!よければフォローお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集