マガジンのカバー画像

制作過程(2024)

98
今までは「制作過程(絵2023)」にしまっていたのですが、この先は2024を新設し、しまっていきます。同じ調子で続けたら、そのうちマガジンの上限に到達しそうですが、その時はその時…
運営しているクリエイター

#アートギャラリー

2024年個展の制作は終わったけれど色々たちを記録していくことにしました。その4

先週でついに個展が終了・・・かと思いきや、こんなことがありました。 というわけで、今週も…

次の3点、つくり始めました。嬉。

本日、追加のお打ち合わせがありました。 先日選ばれたラフをそれぞれどの大きさに描くかは決…

ホタルとその仲間たち、供養します。

昨日のお打ち合わせで 物語の後半は今年は出展しないことになりました。 というわけで、これ…

秋の個展のお打ち合わせが終わりました。そして・・・

noteでも準備の過程をあたたかく見守っていただき、ありがとうございました。 本日、秋の個展…

3月のカエルたち、ありがとうございました。

本日、最終日でした。 noteの皆様にも準備段階から色々お力添えいただき、大変感謝しています…

ホタル、だんだんできてきて嬉しいです。

こちらのその後です。 制作過程を先日の記事に追加していたのですが、今日は春分の日(「自然…

初めての神戸、ありがとうございました。

「たからものforおくりもの2024」本日の正午で、実質的な会期が終わりました。 ご来廊くださった皆様 お申し込みくださった皆様 本当に、本当に ありがとうございました。 他の形で色々お力添えくださった皆様も 本当に、本当に ありがとうございました。 BIOME様にもとても感謝しています。 今回の出展を通し、またたくさんの「おくりもの」をいただき「たからもの」が増えました。 インスタは少し長めです。 今回の神戸への出展は、人生でしたいことのひとつだったので、終わっ

2024年の個展のテーマは「出産」です。

こちらは、個展の関連資料です。 3月と6月の出展でも配布していただけることになり、大変感…

3月のカエルたち、その後。あと少し!

こちらの続きです。 今、モリアオガエルの生態を基に、空想のカエルについて3つでひとつのお…

船、1点、ほぼ完成しました。嬉しいです。

フクロウの箱に入る予定の船です。 シェイカーにもなっています。 そのうちあらためて撮影し…

2月の神戸の箱、できてきました。(ここから大変身するのですが・・・。)

こちらの続きです。 本日、ここまでできました。 https://x.com/4696A4/status/173239483012

2024年の個展の支持体も試作を始めました。

来年の個展も、丸い絵です。 しかも、100点以上。 というわけで、色々可能性を探っていると…

神戸のはこぶね、つくりはじめました。

来年2月、神戸に出展します。 立体作品です。 まだ全然できていません。 今年の個展の平面…