
ハーブボウルづくり
お客様用と、自分用に
ハーブボウルを作りました

内臓ケアー(チネイザン)その他もろもろの
セラピストでもあります。
施術の際に、お腹をほんわりあたためて
緩めていくのに、ハーブボウルも
使っています。
これまでは、いわゆるタイのハーブボウルを
使っていたのですが
夏の終わりに、エネルギーのとっても高い
ミラクルハーブに出会ってしまい
それからは、そのハーブたちを使って
作っています。
効果効能というより
植物のエネルギー、エッセンスをいただく
ハーブボウルにしているので
お花も、葉っぱも、枝も、根っこも
全て使っています。
種類も様々で、
香りがあってもなくても
本当にいろいろ、使わせていただいています。

とは言え、香りがすごいのです
植物たちの主張がすごいのです
部屋中あふれんばかりの叡智に包まれます
もーうっとり
今日、自分用に作ったのは
香り重視
この香りに包まれたい!
それをテーマに作りました
明日は新月
心と体を癒して
フレッシュな新月を迎えたい
補足
断捨離、中掃除、髪を切る
なんとも新月前らしい日を
気にせず過ごしてました 笑