![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9448586/rectangle_large_type_2_311715a281c6178362302091078a29d2.jpeg?width=1200)
女性のためのリズムケアサプリメント「Lisse」販売開始します
生理痛によるお腹や頭の痛み、PMSによるイライラや不安などの不調をなくそうと頑張ってみても、自分の身体をコントロールすることはなかなか難しいはず。
私たちは、生理との付き合い方をやさしくなめらかにしたいという想いから、女性のためのリズムケアサプリメントLisseを作りました。( Lisseはフランス語で“なめらか"という意味 )
そして1月17日からLisseの販売を開始します。
そもそも生理とは
生理は、受精卵が着床せずに不要となった子宮内膜がはがれ、血液とともに排出されることでおきます。また、生理はエストロゲンとプロゲステロンという2つのホルモンの分泌量の変化によりコントロールされます。これらのホルモンバランスの影響やその乱れが、月経痛(生理痛)やPMS(月経前症候群)といった身体の不調をおこすと言われています。
Lisseとは
Lisseは女性のためのリズムケアサプリメントです。
女性のリズムのことを考え、ミネラル+ビタミン+ハーブといった30種類の栄養素を配合しました。
〜主な栄養素とそのはたらき〜
ミネラル:月経期間に失いやすい血と女性に不足しがちな骨量・骨密度を形成するはたらきのある栄養素(鉄、カルシウム、マグネシウム他)
ビタミン:代謝の促進から血の形成まで広く働き身体の健康を保つはたらきがあるためすこやかな生活に必要不可欠な栄養素(ビタミンA、ビタミンB群他)
ハーブ:女性ホルモンの分泌を促すはたらきでイライラや不安などメンタルの波をサポートする栄養素(チェストベリー、ブラックコホッシュ他)
女性ホルモンのバランスのためには、バランスの良い食事や睡眠などは欠かせません。Lisseは、身体の巡りや不安・イライラなどの心身のリズムを整えていくのをサポートします。
飲み方や値段の他、詳しい説明は Lisse STORE に記載しています。(noteの最後にリンクをおきました・ᴗ・)
わたしたちの思い
私たちがLisseを形にしていくにあたって、「誰かに悩みを相談したい」「生理や個人的なことについては話にくい」と感じている女性が多いと改めて気付かされました。
生理や身体に関するアンケートを実施した際には、「生理についての話題は口に出しやすいか」という質問に「口に出しにくい」と答えた女性は66%にのぼりました。また「生理について悩みや相談したいことはあるか」という質問に65%の女性が「ある」と回答しました。
「生理について口に出しにくいか」という質問では「女性なら誰にあってもおかしくないことなので恥ずかしくはない」という声もあった一方で
「女子には言えるが男子には言いにくい」
「おおっぴらに話すことではない、という空気を感じる」
女性同士や信頼している人には話せるが男性には話しづらい、汚いもの社会的にタブーなもの個人的なことだからという理由で話しにくいと感じる女性の声が目立ちました。
また、悩みや相談したい内容についての自由記入欄を設けたところ「生理痛やPMSがつらい」という月経期間の症状の大変さに加えて
「とにかく眠くて日常生活に支障が出るけど、眠さはなまけだと思って理解されない」
「生理前のイライラや不安を他の人がどのように対処しているのか気になるが聞けない」
生理に関する理解の少なさや共有できる場がないために不安や悩みを感じている方もいました。
こうした女性の声を受けて私たちは、Lisseを通して女性の性や身体に関するコミュニケーションを誰もが共有しやすい開けたものにしていきたいと考えています。
最後に
私たちは、表に出しにくいとされてきたような心身の悩みや在り方をより向き合いやすく、開けたものにしていきたいです。
その最初のきっかけとして私たちは Say hello to your body を掲げます。
これは“自分の身体との挨拶”という意味で、Lisseと出会うことで自分の身体と向き合い、コミュニケーションをとるきっかけにして欲しいという想いを込めました。
今後も商品の販売だけでなく、女性の心身に関する情報や個人的な事柄について話しやすく共有できるようなきっかけや、今まで女性の問題などに関われずにいた男性にも向き合える第一歩を届けていきます。
Lisse STORE オープンしました
1/17に予定通り、STOREをオープンして販売を開始しました。興味もっていただけましたら下の画像をクリックしてLisseを見てみてください!
追記
〜LINE@開設しました〜
LINE@作ったので追加していただくと、Lisseに関するお知らせを送らせていただきます。いろんな方の話も聞きたいので、質問や要望だけでなく、生理に関する声もお聞かせください。
〜SNSについて〜
SNSを通して新しい流れを作っていきませんか?
TwitterやInstagramのフォローをよろしくお願いします。
(アカウントIDは全て @lisselife です)
〜プロダクトメンバー〜
ProductManager:鈴木彩衣音
BizDev:山田耕太郎
ArtDirection:🕊
InstagramDirection:白水桃花
model:明澄
STORE→https://lisselife.com/
以上です。Lisseをよろしくお願いします・ᴗ・
いいなと思ったら応援しよう!
![Lisse](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9430736/profile_e6da6bc9f84ed317a63df87a887316d8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)