見出し画像

1ヶ月記念日の話

“noteを始めて1ヶ月記念日” のバッジをゲットしました。
あみちゃん(とゲッターズさん)がきっかけで始めた note。
noteとは何ぞや? と調べたものの ざっくりとした情報しか頭に残らず、そのざっくり情報だけで
まぁ なんとかなるでしょ。
と 見切り発車した note。
見切り発車のわりに パカスカ記事を書き、
時々 陰なるわたしが乗っ取って書き、
ふらりと立ち寄った路地裏の #なんのはなしですか で泥酔し、
#なにをしているんだろう と我に返ったり、
思いがけず #やさしさのわ を受け取ったり…
なんかいろいろあって 楽しかったな。(ざっくり)

これまで わたしの記事に スキ や いいね や 大好き をしてくださったみなさん。
(うっかり)フォローのボタンを押してくださったみなさん。
記事のヘッダーに(しれっと勝手に)絵や写真を使わせてくださったみなさん。
関わってくださった 全てのみなさんに感謝します。

下書きには 今現在、36の記事(書きかけ、タイトルだけ、書いたもの)があります。
飽きっぽい性格なので noteから いつ いなくなるかわかりませんが、今のところ note 一年坊主を目指しています。
下書きの数からすると、あと もう1ヶ月は続けられるかもしれません。
頑張らずに ゆるっと漂おうと思います。

漂う。と言えば、わたしは ラッコちゃんの監視員ボランティア(自主的)もしています。
これもnoteがきっかけのご縁で知った ボランティアです。
noteって すごいな。(語彙力)

note ありがとう。
note ありがとう。
大事なことなので、2回言いました。
note ありごとう。オリゴ糖。
大事なことなので、かぶせて言いました。


※ ヘッダーの写真は、玄関前に吊るしていた 傘の中に積もった雪です。
京都、さみぃです。
note1ヶ月記念なので 残しておきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集