
stand.fmを始めました!
まだまだお聞き苦しいところもありますが、難民PJではstand.fmでの発信をスタート。LIP代表の龔(キョウ)が、メンバーの質問に答える形でキャリア感や仕事術をお話ししております!
龔 軼群(キョウ イグン)
認定NPO法人Living In Peace 代表理事
株式会社LIFULL FRIENDLY DOOR 事業責任者上海生まれ。5歳のときから日本に在住。LIPには2015年より参画し、マイクロファイナンスファンドの組成・モニタリング・広報などを担当し、’17年より理事に就任。’18年、日本に逃れてきた難民の支援を行うべく難民プロジェクトを立ち上げ、代表理事に就任。現在は、社会的養護や困窮家庭の子どもたちへの支援を行うこどもプロジェクトも含め、Living in Peace全体の事業経営に携わる。
更新したばかりの第二弾はこちら。
今回の質問は、「年上の方や立場のある方と仕事をするときに気をつけていることはなんですか?」、「仕事でのロールモデルは誰ですか?」。
エレベーター内で社長にプレゼンした経験や、かっこいいと尊敬する女性について明かします!
なぜか話は、薬指と人差し指の長さにも。あなたはどっちが長いですか!?
ちょっと緊張め(?)の第一弾はこちらから!