目標の細分化による1週間の進捗 17/53
2024目標の確認
インスタフォロワー 1万人 0/10000
ライン友達登録 1000人 659/1000
クラファンでの自社企画品のプロジェクト達成 0/1
200ページのブログ更新 175/200
本12冊 5/12
売上(クラファン以外)において、月間10万円 23/120
1日1回会った人を褒める/気持ちよく喋らせる 93/365
売上目標2000万円 430/2000
このブログを毎週更新する 17/53
自分の洋服たくさん買う 7/20
【復習】5日までにやったこと
・打ち合わせ 9社
予定よりも、2日に予定がたくさん入ったことで、かなり増加しました。
その中でも少し時間が余った部分もあり、調べることも含めておおよそ良くできたと言えそうです。
・メールの返信
これも上記に付随するものですが、できました。
ただし、ネットでテスト受けなくてはいけないのですが、それをいまだにやっていません(めんどくさい)
・ #マーケター での市場規模やキーワード調べて、どこに人が集まっているのかの池を3箇所くらい予測する。
Googleでの検索は月間1万しかないとのことでかなり小さいマーケットであることがわかりました。
ロングテールなんかまで細分化すると、月間100程度。
つまり、ロングテールで頑張るより、大きなターゲットに当てて(それでも1万)反応を見る必要がありそうです。
そもそも、会社を通じて学んでいくものだから、自分で調べたりは少なくなるものなんでしょうか?
それとも、もっと細分化した悩みを検索していくものなんでしょうか?例えば「企画の出し方」とか??
あくまでエンタメよりに仕掛けていく予定なので、エンタメの掛け算を考えなくてはいけないですね。
ターゲットは30代男性。ペルソナはまさに自分から2〜3歳若い人まで。
つまり、
30代でくくると900万人。そのうちターゲットの年齢層をもう少し絞って
700万人くらい。
さらに、マーケター職についている人は就業人口の中で40万人と推定(わりかし妥当な数字だと感じました、詳しくはこの人のノートをチェック)
つまり、就業人口のうち、マーケター職についている人の割合は、0.06%となります。2018年から考えると確かに伸びている業界ですね!
上記の類推が2022なので、2024年では0.07%くらいと邪推しまして、
700万人の30代労働者として計算すると(そもそもこの職種の特性上20〜30代が大多数を占めそうですが)、49000人。
つまり、ターゲット母数は約5万人。
30代の45%がインスタ利用者(ダウンロードのみとかも含む)なので、フォロワーの最大上限は25000人くらい。
エンタメ寄りにするので、マーケターに直接興味のない人をある程度呼び込む必要性があるとして、1万人という壁はそこそこ高いのではないか?と感じました。
肝心の池は見つからなかったので、広い #マーケター のような括りで考えていこうと思います。
男性よりにするので、ゲーム(RPG風)のストーリーを考えていかなくてはいけません。
ラスボスは、フォロワー1万人の壁(そんなものがあるのかどうかは置いておいて)
ドラクエ6で例えると、1万人がデスタムーア、3000人がムドー。
3000人あたりから転職ができるように!
と、まぁ簡単に考えてみたものの、投稿するアイデアがないんですよね。
マーケティング最近やっていないですし。。。
そもそも、コンテンツマーケやっている人が自分の資産にならないようなノートに文章書いているって時点でどうなのかとは思いますが。。。
書きやすいからこれ使っていますが、本当は自分のブログサイトでやった方がいいと思うんですよね〜
そうか!今僕が感じているマーケティング界隈のことを皆さんに届けていけば良いのか。
例えば、一口にデジタルマーケと言っても色々種類があるので、それを主体に話していくスタンスが良いと思いました。
7日からやっていくこと
時間がなく、かけませんでした。