![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40349423/rectangle_large_type_2_687b35ce86643279dbd3ec464ba61757.jpeg?width=1200)
この人生は宝探しみたいだ
《Ruruの体験》
『もっとも深いところで、すでに受け容れられている ~普段の生活の中で根本的に目覚める~ (ジェフ・フォスター)』を読んだ。
その中に私たちは「大海の波の一つ」という表現がある。
ほんとにそうだ~!
波の形が美しいかどうか
波が高いかどうか
そんなことばかり気にして生きてきた気がする。
そして、自分は波の一つで、大海の一部(常に変化するもの)であるのに、『自分』ひとりで生きていて自分を守るのに必死だった。
大海は愛で満ちている。その中にいるのだから愛に包まれ、もちろん受け容れられている。
波が起こるのも消えるのも、どんな形になるのかもすべて自然。すべてその時それで完璧なのだ。
自分がいるという幻
自分が判断しているという幻
自分が考えているという幻
自分が選択しているという幻
自分が感じているという幻
元々完全に愛され受け容れられていた世界。そこから、分離したように思える世界に来て様々な経験をし、受け入れられたい、愛されたいと望む。その場所に戻りたいと切に望む。人の望みはすべてそこから発せられている。本当は分離もしていないし、いつでも愛の中にいて受け容れられているのだけれども。
様々な経験をし、そして元々愛され受け容れられていたことを思い出す。今も愛され受け容れられていることに気付く。
宝探しゲームみたいだ。
※愛とは心地いい感情だけではない。愛はすべての感情を受け入れる。
いいなと思ったら応援しよう!
![(Linp&Ruru)本当の自分を知り、本当の自分として生きる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95823001/profile_089c190cf4709e26861ec49fd376f667.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)