古代の金属製大釜は青銅器時代に人々が何を食べたかを知る手がかりを与えてくれる
古代の調理用大釜からのたんぱく質残留物を分析した結果、マイコープ文化(紀元前3700年から紀元前2900年)のコーカサスの人々が、シカ、ヒツジ、ヤギ、およびウシ科の動物を食べていたことが判明した、という瑞チューリッヒ大学からの研究報告。
研究者らは、コーカサス地方の埋葬地から回収された7つの大釜から8つの残留物サンプルを収集した。この地域はカスピ海と黒海の間に位置し、ロシア南西部からトルコにまたがり、現在のジョージア、アゼルバイジャン、アルメニアを含む。彼らは血液、筋肉組織、牛乳からたんぱく質を回収することに成功した。これらのたんぱく質の 1 つである熱ショックたんぱく質ベータ 1 は、大釜が鹿またはウシ亜科 (ウシ、ヤク、または水牛) の組織を調理するために使用されたことを示している。羊またはヤギの乳たんぱく質も回収され、大釜が乳製品の調製に使用されたことが示された。
放射性炭素年代測定により、研究者らは大釜が紀元前 3520 ~ 3350 年の間に使用された可能性があることを具体的に特定することができた。これは、これらの釜がこれまでに分析されたどの釜よりも 3,000 年以上古いことを意味する。
「昔、人々がこの大釜で何を作っていたのかを知るのは本当に興味深いです」と筆頭著者のシェヴァン・ウィルキン博士は言う。「これは、ごちそうのたんぱく質が保存されていたことを示す最初の証拠です。それは大きな大釜です。彼らは明らかに、個々の家族のためだけでなく、大量の食事を作っていたのです。」
「当時の人々がスープのようなビールを飲んでいた可能性が高いことはすでにわかっていますが、メインメニューに何が含まれているかは知りませんでした」と主任研究者のヴィクトール・トリフォノフ博士はコメントしている。
出典は『iScience』
http://dx.doi.org/10.1016/j.isci.2023.107482