見出し画像

50代以上の女性に寄り添う美容室『AVANCE. PRODUCED by EGAO大阪梅田店』の新たな提案

美容師として日々感じるのは、年齢を重ねる中で変わっていく髪やスタイルの悩みにどう寄り添うかということです。
そんな中、大阪・梅田にオープンした『AVANCE. PRODUCED by EGAO大阪梅田店』のニュースを知り、とても興味を持ちました。
このサロンは、50代以上の女性に特化した美容室で、シニア世代の「美」をサポートする新しい形を提案しています。



50代以上の女性が気軽に通える美容室とは?

『AVANCE. PRODUCED by EGAO大阪梅田店』は、東京・巣鴨で話題となった『えがお美容室』がプロデュースする新店舗。
巣鴨といえば「おばあちゃんの原宿」とも呼ばれる場所で、シニア世代をターゲットにしたお店が集まっています。
そんな場所から生まれた美容室が、大阪の中心地に新たなスタイルを提案しています。

このサロンの特徴は、50代以上の女性が気軽に通える美容室であること
特に、大人女性が抱える髪の悩み――白髪、ボリューム不足、髪質の変化など――に寄り添ったサービスを提供しています。

さらに、自然なスタイルの提案を重視している点も印象的です。
流行だけを追うのではなく、個々の魅力を引き出すヘアスタイルを提供しているのは、多くの女性にとって安心感のあるポイントだと思います。


「トータルビューティ体験」という新しい価値

このサロンが特にユニークだと感じたのは、「トータルビューティ体験」を提供していることです。
具体的には、以下のようなサービスが含まれています:

  • ヘアメイク

  • ハンドケア

  • ファッションコーディネート

  • 写真撮影

美容室で髪を整えるだけでなく、全身の美しさをサポートするサービスが一か所で受けられるのは、大人女性にとって大きな魅力です。
特に、「写真撮影」まで含まれているのがユニークですよね。
何気なく訪れた美容室で、プロの手によるトータルビューティ体験を楽しめるのは、特別なひとときを提供してくれるサービスだと思います。


お客様と一緒に年齢を重ねてきたからこそ

僕自身、20年以上担当させていただいているお客様がたくさんいます。
当たり前ですが、お客様と一緒に年齢を重ねてきている中で、髪の悩みやスタイルの要望が変化してきたことを実感しています。

例えば、若い頃は「ボリュームを抑えたい」「ツヤ感を大事にしたい」という要望が多かったお客様が、今では「ふんわり感を出したい」「自然な白髪の見せ方にこだわりたい」とおっしゃるようになりました。
その変化に対応しながら、その時々で最善の提案をするのが美容師としての大切な役割だと思っています。

だからこそ、『AVANCE. PRODUCED by EGAO』のように、特定の世代に特化した美容室の存在には強く共感しました。


美容師として共感したポイント

このサロンの取り組みに、美容師として深く共感しました。
年齢を重ねると、髪やスタイルの悩みが増える一方で、「どんな美容室に行けばいいかわからない」「自分の年齢に合ったスタイルを提案してくれる場所が見つからない」という声を多く聞きます。

そんな中、このサロンのように、特定の世代に特化した美容室があることは、大きな安心感を与えてくれるはずです。
さらに、「ハンドケア」や「ファッションコーディネート」といった、髪以外の部分にも目を向けたサービスは、総合的な美しさをサポートするために欠かせないものだと感じます。


僕が考えるこれからの美容室のあり方

『AVANCE. PRODUCED by EGAO』のようなサロンの存在は、美容室が単なる「髪を整える場所」ではなく、「その人の美しさをトータルで引き出す場所」へと進化していることを象徴していると思います。

僕自身、美容師として髪型だけでなく、その人のライフスタイルや好み、個性を引き出す提案を心がけていますが、このサロンの取り組みを知り、「もっとトータルビューティの視点を意識しよう」と改めて感じました。

お客様の年齢やライフステージに合わせたサービスを提供することが、これからの美容室にはますます求められてくるのではないでしょうか。


おわりに

『AVANCE. PRODUCED by EGAO大阪梅田店』のようなサロンが全国に広がれば、もっと多くの女性が「美容室に行く楽しみ」を感じられるようになるはずです。
美容師として、こうした取り組みを参考にしながら、自分なりのサービスや提案を磨いていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!皆さんの中で、この取り組みに共感する部分や、思うことがあればぜひコメントで教えてください。次回も、美容師としての気づきや日常のエピソードをお届けします!


いいなと思ったら応援しよう!

平井浩介
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは理美容師をつなげる活動に使わせていただきます。