見出し画像

ゴールデンウィークのファミリー層への販促は、幼稚園・保育園配布型クーポンで集客アップ!

「ゴールデンウィークのファミリー層の販促・集客どうしようかな」と、お悩みをお持ちの販促ご担当者様、広告ご担当者様よりお問い合わせを多くいただく時期となってまいりました。

と言うのも、弊社は園の先生から園児・保護者に配布する、独自の幼稚園・保育園ルートを持ち「ハッピープレゼントクーポン」や「ファミリキッズノート」という商品で、お子さまを子育て中のファミリー層に特化したプロモーションを取り扱っておりますので、「0~6歳児のお子様を持つ保護者」というファミリー層へのアプローチは得意なんです。

リンクのファミリー向けプロモーション

本記事では、園児及びそのご家族の方たちに、楽しい長期休暇(ゴールデンウイーク・夏休み・冬休み)をお過ごしいただくことを目的として発行しているクーポン冊子『ハッピープレゼントクーポン』。中でもGW号(春号)だからこそお勧めしたい「隠れた特徴」があります。
本記事ではハッピープレゼントクーポンGW号(春号)の「隠れた特徴」を3つお伝えします。


隠れた特徴①:新入園児・進級児にリーチできる

ハッピープレゼントクーポンGW号は4月にお届けしますので、新しく入園された園児の保護者にも届きます。
つまり、今までハッピープレゼントクーポンを受け取ったことがないファミリーに初めて届くタイミングなのです。

そうなんです!

新しく顧客になってくれるかもしれないタイミングです。また当然ですが、園児はみな1学年進級していますので、新しくできることや、やりたいことが増えています。進級したことで、新たに商品・サービスの対象年齢に達する子どもたちもいるはずです。

弊社では、ハッピープレゼントクーポンを受け取っている保護者(エンドユーザー)に実施したアンケート調査をnoteで紹介しております。全体として、「子どもの可能性を伸ばしたい」「子どもの成長につながるような経験、体験をさせてあげたい」と考えていらっしゃる方が多いです。

保護者に商品やサービスを知ってもらうためには、保護者の目に触れる機会を増やすことはとても大事なポイントだと思います。

通っている幼稚園・保育園から配られることで見ていただける可能性の高いクーポン冊子です。

隠れた特徴②:季節にあわせた販促、季節先取りプロモーションの二段構え

4月、新年度のスタートは、多くの人が新しい環境を迎え新たに目標を掲げる節目のタイミングです。この時期には何か新しいことを始めたいという気持ちが高まります。新年度の勢いはそのままゴールデンウィークに繋がることが多いため、このタイミングでの販促活動は非常に重要です。4月中に販促プロモーションを行うことで、GW期間中の利用者数増加に繋げることができます。

また、4月や5月は夏のような猛暑に悩まされることなく、気温も穏やかで過ごしやすい季節です。この快適な時期はお出かけをする機会が増えることが予想されますし、イベントへの参加もしやすい気候で、貴社の商品やサービスをお客様に届ける絶好のタイミングです。
少し視点を変え、夏に向けの企画も販促のチャンスがあるかもしれません。

「季節にあわせた販促」と「季節を先取りするプロモーション」の2段構えで活用できます。

隠れた特徴③:ママ友コミュニティで話題にのぼる

ハッピープレゼントクーポン公式LINEアカウントのお友達数は年々増加しており、特にGW号(春号)発行時にお友だち数が大きく増えます。これは、新入園で初めてクーポンを受け取っていただいた方がいらっしゃることと、クーポンを有効活用したいと思っている方が多くいらっしゃること、そして園から配られていることで、送迎時や、ママ友グループの中で話題になっているからと思っております。

弊社のアンケート調査で、情報収集経路について保護者に聞いた際「外出先」「旅行先」「こども用品」等は、SNSやインターネットからの情報よりもママ友からの情報を収集する方が多い結果となりました。
その結果からも、ママ友コミュニティでの情報交換がしっかり行われていることが分かります。ママ友との間で話題にあがることが一番のPRになるのかも知れません。

ハッピープレゼントクーポン2025年GW号(春号)の申し込み・配布スケジュールについて

最後にハッピープレゼントクーポン2025年GW号(春号)のスケジュールをお知らせいたします。

申込締切:3月14日(金)
審査締切:3月21日(金)
入稿締切:3月24日(月)
配布期間:4月上旬~中旬

ご掲載枠には限りがございます。
お申込み順を優先としており、締切ギリギリのお申込みですとご掲載枠を確保出来ない場合がございますので、お早めにお問い合わせ、ご検討いただけますと幸いです。


まとめとご案内

今回は、弊社の媒体資料などには載せていない『ハッピープレゼントクーポン』GW号(春号)の隠れた特徴を3つご紹介させていただきました。

新年度という特別なタイミングに、貴社の商品やサービスを必要としている方々に届けるお手伝いをさせていただきます。この機会を活かして、貴社の商品・サービスを幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中のファミリー層へアピールしてみませんか?

詳細はお気軽にご相談ください。私たちと一緒に、2025年の新年度を盛り上げる準備を始めましょう!

▼ハッピープレゼントクーポンの紹介

ハッピープレゼントクーポン2024年に発行した全掲載内容を資料請求いただけます👇🏻

⬆️画像をクリックしてご覧ください

いいなと思ったら応援しよう!