見出し画像

社会人になってから、趣味が分からなくなった。

厳しい就職活動が終わって8か月。
思うような就職先ではなかったけれど、年間休日125日で17時に終わるホワイト企業に就けたのかなと思い、今は良い思い出になりつつあるのかなと思いました。

17時に毎日帰れるってことは、余暇時間がすげー有るやん。
って思てたんですが、

学生の頃、楽しんでいた深夜アニメやアマプラで気になったアニメを見るのが段々苦になるように感じてきました。

最近のアニメって、昔に比べたらすごく多くなったし、春アニメや夏アニメの1シーズンで放送されるアニメの数が50くらいあるんじゃないかっていう位で、アニメ消化もしずらくなったような気がします。

まぁ、自分が根っからの怠惰野郎っていうのは分かっているのでただテレビとアマプラつけるのがめんどくさいってのも有るんでしょうけど、 
 どちらかというと責任を負いやすい人なので、趣味が義務みたいになるんですよね。

昔だったら、僕がすごく大好きだった家庭教師ヒットマンREBORNとかはアニマックスで、徹夜して約203話見てました。

今は勿論そんな体力ないですけど(笑)昔はアニメ自体今に比べたら少なかったような気がします。

今は社会人になって忙しいのか余裕がないのかわからないんですが、前終わった王様ランキングの第2期の最終回はまだ見てないし、面白いなって思った「山田君とLv999の恋をする」は今4話しか見てないです( ^ω^)・・・



大問題やんけ(僕にとっては)

もうちょっと気楽に見れればいいんですけど、
義務感を感じるこの性格をどう直せばいいのか、、、

はたまた趣味の転換期のような時期になったのか、、、


まだ会社に入って4か月弱ですけど、学生の頃の違いにまだ体がなじめてないだけなのかもしれませんね

って思うようにしときます。





最後まで読んでいただき、ありがとうございます!! 自分が思ったことを書いています。 よろしければサポートして頂ければ嬉しいです(__)